2018年もあと僅か。
新しい年の始まりは、美しい景色が映える初日の出を拝みに出かけてみませんか?
今回は、愛媛県内のおすすめ『初日の出』スポットをまとめました。
2019年お正月に各スポットで行われる新年の催し、アクセスや駐車場情報も盛りだくさんですので、お出かけの参考にご覧くださいね。
今回は、愛媛県内『初日の出』のおすすめスポットをご紹介しますよ。
初詣に行く前に、早起きして見に行きたいよね。

写真に撮って、SNSにアップしたいし。



松山城本丸広場(松山市)

街の様子が一望できるスポットじゃし、ぴったりじゃのぅ。

初日の出の時間に間に合わないんじゃないかな~。


また、ロープウェイに沿って設けられた登城道を歩くのも良いかもね。登り坂が続く道だから、しっかり準備運動してから出発してね!
松山城のお正月イベント

若水汲み | 1月1日(火)6:00~ 本丸井戸 |
---|---|
獅子舞 | 1月1日(火)7:00頃~ 本丸広場 |
初日の出 | 1月1日(火)7:00~7:30 筒井門前から太鼓門前あたり |
豚汁の振る舞い | 1月1日(火)7:30~ 城山荘前(本丸広場内) ※先着限定300食 ※7:20~整理券配布 |
初登城記念品プレゼント | 1月1日(火)8:50~ 天守きっぷ売り場 ※天守入場料が必要 ※天守観覧者先着200名限定 |
ポンジュースの鏡開き | 1月1日(火)8:55~ 一ノ門前 ※天守入場料が必要 ※天守観覧者先着300名限定 |
天守の開き初め | 1月1日(火)9:00~ 一ノ門前 ※天守入場料が必要 |
新春初太鼓 | 1月1日(火)9:30~ 本丸広場 ※雨天時中止 |
新春書初め | 1月1日(火)10:00~15:00 本丸広場 |

-
-
松山城 | 観光・イベント案内 | お城のお正月 | 松山城
松山城
続きを見る
松山城本丸広場へのアクセス

住所 | 愛媛県松山市丸之内1 |
---|---|
電話番号 | 089-921-4873(松山城総合事務所) |
開場時間 | 5:30~21:00 |
ホームページ | http://www.matsuyamajo.jp/ |
駐車場 | あり/有料(2時間410円) |
伊佐爾波神社(松山市)


高い場所にあるスポットだから、初日の出がきれいに見れそうだね。


道後温泉本館から徒歩約5分の場所だから、お正月の観光にもおすすめよ~。
よし、そのプランで行こうかの。


-
-
【延喜式内伊佐爾波神社】日本三大八幡造の一つであり、パワースポットとして人気!
愛媛県松山市道後山腹に鎮座する延喜式内神社は、日本三大八幡造と言われ、国指定重要文化財でもあります。豪華絢爛で迫力のある外観は見る人を引きつけ、伝統と格式の重さを実感でき、また縁結びのパワースポットとしても人気の場所でもあります。
伊佐爾波神社へのアクセス

住所 | 愛媛県松山市桜谷町173 |
---|---|
電話番号 | 089-947-7447 |
開場時間 | 24時間開場 |
ホームページ | https://isaniwa.official.jp/ |
駐車場 | あり/無料(60台) |
近見山展望台(今治市)

初日の出はもちろん、夕陽や夜景がきれいに見える場所としても有名なのよ。


駐車場から展望台までは、上り坂が続くハイキングコースになっておるそうじゃから、歩きやすい格好で行くのをおすすめするぞ。

近見山展望台へのアクセス

住所 | 愛媛県今治市近江町 |
---|---|
電話番号 | 0898-32-5200(今治市役所) |
開場時間 | 24時間入場可能 |
ホームページ | http://map.city.imabari.ehime.jp/map/561-tikami.html |
駐車場 | あり/無料(10台) |
糸山公園展望台(今治市)

しまなみへのサイクリング出発地点としても知られているわよね。


みんなで大三島までサイクリングして『大山祗神社』に初詣に行くのも良いかもね。

合わせてチェックしてみてね。

-
-
【糸山公園】しまなみ海道の撮影スポット~来島海峡大橋の絶景と夜景ポイント
しまなみ海道のひとつ来島海峡大橋を間近に望む絶景を堪能できる糸山公園。青い空、青い海、緑の島々が織り成す自然美に、白く輝く来島海峡大橋の人工美が融合されて、ここでしか見ることのできない絶景が広がっています。記念撮影をしたり、のんびりと景色を楽しむのにオススメのスポットです。
糸山公園展望台へのアクセス

住所 | 愛媛県今治市小浦町2-5-2 |
---|---|
電話番号 | 0898-41-5002 |
開場時間 | 24時間入場可能 |
休館日 | なし |
ホームページ | http://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?gs=8 |
駐車場 | あり/無料(90台) |
志島ヶ原(今治市)

梅の名所としても知られていて、毎年2月には梅まつりが開催されて賑わうの。


この海岸から見える初日の出が素敵なんだとか!

志島ヶ原へのアクセス

住所 | 愛媛県今治市桜井6-2 |
---|---|
電話番号 | 0898-36-1118(今治地方観光情報センター) |
開場時間 | 24時間入場可能 |
ホームページ | http://www.go-shimanami.jp/spot/?a=127 |
駐車場 | あり/無料 |
石鎚山(西条市)

西日本最高峰の『石鎚山』からの初日の出の眺めは最高じゃろうな。

@naname_type2
※
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
☆,。(♪Thanks Tweet(*^-゚)♪,。 ☆石鎚山の初日の出https://t.co/Lcneqo8ZDq
have a nice Sunday pic.twitter.com/3G1Chpu8y1
— 風 Ⅱ (@kimagasenohaha) May 6, 2017
こちらは、山頂にある石鎚神社『奥宮 頂上社』(おくのみやちょうじょうしゃ)の写真よ。


ツアーに参加したり、雪山対策をするのをおすすめします。
登山経験者の方といっしょに登ると安心ですよ。
石鎚山への登山について初心者の人にはこの記事がオススメだよ。

-
-
石鎚山の頂上を目指す!初心者のための石鎚登山ルート徹底解説
西日本最高峰であり日本七霊山の1つでもある「石鎚山」標高は1,982メートルで昔から修行の場として有名なパワースポット。ロープウェイを使用し3時間程で山頂にたどり着くことができ最高の景色が見られる。有名な鎖場、初心者でも登れるルートを紹介します。
石鎚山へのアクセス

住所 | 石鎚山 |
---|---|
電話番号 | 0897-52-1690(西条市役所観光振興課) |
開場時間 | 24時間入場可能 |
ホームページ | http://www.ishizuchi.com/ |
駐車場 | あり/有料 ロープウェイ周辺駐車場 『泉屋』500円/日 『京屋旅館』700円/日(バスは2,500円/日) |
石鎚神社本社(西条市)


石鎚神社本社は、四社ある石鎚神社のひとつで、山の麓にある神社なの。
国道11号から近いから、アクセスしやすいのよ。


初日の出もきれいに見えるかもしれないわ。

【石鎚神社】石鎚神社と初日の出。 pic.twitter.com/uNEZtyeUIN
— やっきい (@yackey109) December 31, 2016
石鎚神社本社へのアクセス

住所 | 愛媛県西条市西田甲797 |
---|---|
電話番号 | 0897-55-4044 |
開場時間 | 24時間入場可能 |
ホームページ | http://ishizuchisan.jp/ |
駐車場 | あり/無料(300台) |
愛媛県内『初日の出』おすすめスポットまとめマップ
