体験・人気キャニオニング!日本の滝百選・雪輪ノ滝!高さ40メートルを滑り降りよう!
愛媛県北宇和郡松野町にある虹の森公園には動物とふれあえるおさかな館、吹きガラス体験のできるガラス工房かざね、そして他にも川釣り体験や地元グルメが楽しめる観光スポットです。
カップルや家族連れにも人気があります。
中でも
観光の思い出に自分だけのオリジナルグラスを作成してみてはいかがですか?
虹の森公園とは?
虹の森公園は松野町にある、自然の地形を活かした総合施設です。
施設全体は川沿いに面しており、中には水族館やガラス工房、レストランなどもあり地元の良さを味わえます。
ここにある水族館では四万十川にいる淡水魚を観察でき、またペンギンのお散歩イベントやカワウソの餌やり体験では動物とふれあうイベントがとても人気です。
ガラス工房かざねでは吹きガラス体験もでき、愛媛県で吹きガラスを作れる施設は少なく、貴重な体験ができます。
また施設内にあるレストラン、フードコートでは地元ジビエを利用した料理を味わうことができます。
おさかな館~動物とふれあえる水族館
おまけに動物ともふれあえるわ!
ツーショットも撮ってもらえるから、貴重な体験ができるわよ。
ちなみにここにいるのはフンボルトペンギンらしいわ。
虹の森公園 おさかな館より引用
他にもカワウソの餌やりができたり、どの水槽も距離が近いからより楽しめるね!
珍しいガラス工房・吹きガラス体験
でも初めてでも大丈夫なの?
自分の好きな色、サイズのグラスを伝えれば希望の形に作ってくれるわ。
自分だけのオリジナルグラスを作れるの。
森の国ガラス工房かざねより引用
あ、でも小さな子も参加できるの?
あと、体験料金については3240円かかるみたいよ。
体験は予約が必要だから電話で確認してみて。
自然探索もできる!レンタサイクル
電車できたから歩いてしか移動できないし・・・。
でも山道だから路面の状態は注意したいね。
せっかく来たんだからっていう遠方からの観光の人はRVパークなんかもあるのよ。
キャンプ気分で一石二鳥?車で寝泊まりできるRVパーク
これだと丸2日楽しめるし、予定も組みやすいね!
ちなみに利用料は1泊1500円で滞在が24時間を超えない場合はこの金額よ。
他にはゴミ処理手数料が500円かかる程度ね。リンクを貼っておくから確認してみて。
RVパーク
ちょっと便利なキャンプって感じだね。
川釣り体験に地元グルメも
おさかな館に吹きガラス体験楽しかったな~!
なんだかお腹空いちゃったよ~。
ここでは地元ジビエを使った松野焼きがオススメね!
フードコーナーより引用
土日祝日とかは屋台も出ているから色々食べられていいわよ。
あとは200円で川釣り体験もできるから、自然をとことん楽しみたい人はやってみるべきね。
お土産には地域の特産品!かごもり市場で旬の果実を
せっかく自然のあるところに来たんだし。
虹の森公園 かごもり市場より引用
みたいだから、今の時期に行っておけばいつも以上に虹の森公園を満喫できるわよ!
天気の良い日に行ってみよ!
施設情報とアクセス
開館時間は17:00までだから気をつけてね。
Facebookもあるから行くときは事前にチェックしておくとより楽しめるかも!
住所 | 〒798-2102 愛媛県北宇和郡松野町 大字延野々1510-1 |
---|---|
問い合わせ先 | TEL:0895-20-5006 FAX:0895-20-5012 |
入場料 | おさかな館 入館料 高校生以上 900円 小・中学生 400円 幼児(三歳以上) 200円 ※団体料金20名以上1割引 ※障害者割引:各種手帳保持者半額(1級・A1記載者:付添い1名半額) |
営業時間 | 【開館時間】10:00~17:00 【定 休 日】毎週水曜日(※祝日、春休み、GW、7月8月、冬休みは休まず営業します) 1月1日は休業とさせて頂きます。 |
駐車場 | あり(無料) |
ホームページ | 虹の森公式ホームページ |
アクセス
ストリートビュー
駅の正面にはバス停があるよ!
Facebookページ
ここでは、かごもり市場の旬な情報やTV取材の事も更新されてるみたいだから見てみてね。