要チェック!
愛媛県松山市の「にきたつ庵」は、道後ビールを誕生させたことでも有名な、百余年の歴史を持つ道後唯一の老舗蔵元「水口酒造」直営のお店。万葉集で額田王が詠んだ句にちなんで付けられた、「にきたつの路」に面した場所にあります。
竹林に囲まれた風情ある小道の先には、酒蔵の戸をそのまま使った重厚な扉が。店内には、ゆったりとした時間が流れる大人の和の空間が広がっています。
彩り豊かな名物「桶料理」はもちろん、季節の食材を生かした日本料理はどれも繊細で上品な奥深い味わい。
蔵元ならではのお酒の品揃えには、お酒好きの方も納得すること間違いなし!
なかでも、全国新酒鑑評会で金賞受賞の「仁喜多津 大吟醸酒」の美味しさは別格です。
静かで落ち着いた雰囲気なので、会社接待などでの利用もおすすめ。
お店の隣にはお酒やお土産物が買えるショップ「にきたつ蔵部」、道後温泉本館前には湯あがりの一杯をいただける「道後麦酒館」もあるので、要チェックですよ♪
にきたつ庵の投稿写真
うしお
「にきたつ庵」の投稿写真よ!
これが噂の桶料理!色彩豊かなお料理がとっても素敵ね。
越智さん
食べログクーポン
ホットペッパークーポン
※クーポンがない店舗もあります。
口コミ情報を確認する
うしお
「にきたつ庵」の口コミはどれも高評価だね!お昼も夜も、どっちも行ってみたくなるなぁ~。
お店のすぐ隣には、蔵出しのお酒やお土産物が購入できる「にきたつ蔵部」があるよ!
食後に寄って行くお客様も多いみたいだね。
食後に寄って行くお客様も多いみたいだね。
ジャック
道後温泉本館前の「道後麦酒館」もあわせて利用したいわね~♪どの店舗でも、酒造直営ならではの味が楽しめるわよ。
越智さん
メニュー表を確認する
にきたつ庵メニュー
- <昼>にきたつ膳
- <昼>蔵元
- <昼>昼膳
- <昼>酛膳
- <夜>酒林膳 杜氏(とうじ)
- <夜>酒林膳 槽(ふね)
- <夜>酒林膳 麹(こうじ)
- <夜>酒みづき膳 甑(こしき)
- <昼/夜>お子様膳
うしお
「にきたつ庵」は「桶料理」が有名なんだよね。いろいろなお料理が少しずつ楽しめるし、見た目もとっても華やかで美しいの。
メニューは季節によって替わるから、毎回楽しみね。お酒を使った一品料理も充実しているわよ♪
越智さん
ジャック
特に夜は会席料理がメインだけれど、お子様メニューもあるから子供連れでも安心だね。
酒造直営だけあって、お酒のラインナップも素晴らしいぞ!「道後ビール」はもちろん、「仁喜多津」をはじめとした道後の地酒も飲み比べできるんじゃ!
たけよし