2019年8月31日(土)テレビせとうちにて放送された『出川哲朗の充電させてもらえませんか? ~しまなみ海道 広島・尾道から愛媛・今治城~』で、出川哲朗さんと川村エミコさんが訪れた「しまなみコーヒー」
多々羅大橋を渡り愛媛県に突入したお二人が、まず最初に訪れた場所です。
「しまなみコーヒー」は、もと日本一海に近い駅「下灘駅」近くにあることで有名な、「下灘珈琲」の姉妹店。
瀬戸内海や多々羅大橋も一望できる、最高のロケーションにあります。
"出川哲朗さんが訪れた「しまなみコーヒー」ってどんなところ?"
気になる方はぜひこの記事を読んで、お店に足を運んでみてくださいね。
「しまなみコーヒー」へのアクセス・営業時間
店舗名 | しまなみコーヒー |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市上浦町井口7594-1 |
電話番号 | 090-4977-8191 |
営業時間 | 10:00~17:00 ※変動あり/インスタグラムにて告知 |
定休日 | 平日(通常は土日祝日のみ営業) ※平日も営業の場合あり/インスタグラムにて告知 |
URL | https://www.instagram.com/shimanamicoffee/ |
グルメサイトでチェック
「しまなみコーヒー」って?

あの「下灘珈琲」の姉妹店!インスタ映え確実のおしゃれカフェ
「しまなみコーヒー」は、もと日本一海に近い駅「下灘駅」近くにあることで有名な、「下灘珈琲」の姉妹店。
日よけ傘やテーブルはほぼ白で統一され、まさにインスタ映えのおしゃれカフェです。

@nyarcsk
コーヒーのイラストが可愛いお店の看板。ここで写真を撮るのも◎

@nyarcsk
海を眺めながらのんびりひと息。写真を撮りたくなる場所がたくさん
ドリンクなどを販売するワゴンの周りには、芝生やブランコがあり、まるで小さな公園のよう。瀬戸内海を一望できるだけでなく、多々羅大橋も間近で見ることができます。
この日はあいにくの曇り空でしたが、海風を感じることができとても気持ち良かったです。

@nyarcsk
敷地内には可愛らしいテーブルと切り株のベンチも。晴れた日はここに座ってのんびり過ごすのも最高です。

@nyarcsk
ブランコも同じくインスタ映えスポット。デートで訪れるのもおすすめですよ♪

@nyarcsk
サイクリストさんたちも御用達!観光の立ち寄りスポットとしても◎
場所は、瀬戸内の海と世界有数の斜張橋「多々羅大橋」が一望できる絶好のビューポイントとして人気の道の駅多々羅しまなみ公園のすぐ近く。道の駅から多々羅展望台へと向かう途中にあります。
こちらの写真は、道の駅の駐車場から撮った写真です。遠くにある白いワゴンが「しまなみコーヒー」です。

@nyarcsk
駐輪場はありますが、残念ながら駐車場はありません。
そのため、付近の道の駅多々羅しまなみ公園や村上三島記念館(今治市上浦歴史民俗資料館)、多々羅展望台あたりと合わせて訪れる方が多いようです。
しまなみ海道を渡るサイクリストさんたちも御用達で、取材時も自転車で来られているお客様がたくさんいらっしゃいました。

@nyarcsk
雨の日は臨時休業となることも?!訪問前には必ずインスタをチェック!
雨の日などお天気の悪い日は、臨時休業となることもあります。
営業時間や休業日の変更は、お店の公式インスタグラム等で随時発信されているので、訪問前にチェックするのが安心です。
「しまなみコーヒー」のメニューはこちら
「しまなみコーヒー」のメニューについても紹介します。
メニューはワゴン横の黒板にあり♪
コーヒーはもちろん、ミカンやレモンなど、愛媛県ならではの柑橘を使ったドリンク・スイーツがたくさん。メニュー表には載っていませんが、このほかにビスコッティやレモンクッキーもあります。

@nyarcsk
今回いただいたのはこちら!
今回は、「アイスコーヒー」と「生絞りレモンソーダ」、「レモンケーキ」をオーダー。(『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』番組内で紹介されたのは「カフェオレ」と「ゆずジュース」でした)
ほんのりレモンの香りが漂う「レモンケーキ」は、しっとりめの生地に酸っぱいレモンソースが絶妙にマッチしていて絶品!

@nyarcsk
「生絞りレモンソーダ」は、レモンの輪切りも入っていて見た目も爽やか!甘ったるさがなく、ほどよい炭酸で爽快感を味わるのでおすすめです。

@nyarcsk
「しまなみコーヒー」の口コミ
「しまなみコーヒー」のおすすめポイントまとめ

@nyarcsk
ここがおすすめ!
- あの「下灘珈琲」の姉妹店!インスタ映えだけでなく、味にも定評あり
- 道の駅多々羅しまなみ公園の近くにあり、観光途中の休憩スポットとしても◎
- サイクリストの方も立ち寄りやすいお店!おひとりさまもOK♪
- 瀬戸内海や多々羅大橋が一望できる最高のロケーション!!
-
-
幻の高級魚『マハタ』(@多々羅しまなみ公園)知る人ぞ知る高級白身魚