日本一海に近い駅として、他県からも多くの方々が観光で訪れる有名な無人駅『下灘駅』
ホームに立った瞬間に広がる海は、まさに絶景!
青春18きっぷのポスターや、ドラマや映画などのロケ地としても採用された駅です。
そんな下灘駅の真っ青な海が映える昼間と、夕日が美しい夕暮れ、穴場スポットもまとめました。
また、電車の到着時間や駐車場についても、詳しくご紹介します。
『下灘駅』日本一海に近い無人駅


愛媛県伊予市にある、観光地として有名な無人駅よね。
『一度は降りてみたい!日本の美しい無人駅BEST3』に選ばれた駅でもある!

2007年8月8日のザ・ベストハウス123で「一度は降りてみたい!日本の美しい無人駅BEST3」として紹介された。
たくさんある駅の中で、この下灘駅が選ばれたんだね!

雰囲気もあって良いじゃろう。

アメトーーク!の鉄道ファンクラブで紹介!

平成29年1月29日の放送ね。
アメトーークの鉄道芸人ゴールデンで愛媛の下灘駅、紹介されてて嬉しいです。
皆さん愛媛おいで😁#日曜もアメトーーク #鉄道ファンクラブ pic.twitter.com/DX4tAbpO8C— タニタ食堂 (@712Grandfather) January 29, 2017
あの、アメトーーク!で紹介されてたんだ~!

こりゃあ、行ってみたくなるわい。

ドラマ『リバース』に登場!
2017年4月14日より放送開始した、湊かなえ原作のTBSの金曜ドラマ『リバース』にも下灘駅が登場してるのよね!

リバース見た。
広沢の実家は下灘駅の近くなのね。
ほんと、この駅よくドラマで使われるよね。 pic.twitter.com/QVKnFwBaq4— ダヤン (@dayan555) May 14, 2017

主演の藤原竜也さんと、Kis-My-Ft2の玉森裕太さんがここに来てたなんて、感動よね。
もしかしたら、ここに下灘駅や愛媛県でロケされたスポットが出てくるかもしれないわ。

Tweets by reverse_tbs
『青春18きっぷ』や『ロケ地』にも採用!他県メディアも注目

2006年7月3日に放送されたテレビドラマ『HERO 特別篇』で、主人公・久利生公平(木村拓哉)が任地(山口県の設定)を離れるシーンに当駅がロケで使われた。
あのキムタクが、ここに立っていただなんて!

すごいスポットなんだな~。

インスタグラムでも数多く投稿されています!
Instagram(インスタグラム)にも約14,000件以上(平成29年7月10日現在)も投稿されているんだよね。


『#下灘駅』で検索すると、たくさんの写真が見られるわよ。
海からどれぐらい近い?


道路とレールを挟んで、すぐの隣がこのホームなんだね!



だから『日本一海に近かった駅』とも言われているの。

飛び込めそうだもん!


昼間と夕方の景色の違いを比べてみました!


せっかくだから、昼間と夕方の両方のホームの景色を、この後詳しく紹介するわね。


真っ青な海が映える昼間

空とのコントラストも良いね!


ちょっと寂しいかもしれないわね。
よく晴れた日に行くのがベストね。

夕日が美しい夕方





到着した電車と記念撮影!

こちらは、伊予灘ものがたり(※土・日・祝の不定期運行)が下灘駅に到着したときの写真よ。
旅の始まりって感じがするな~。


電車との写真を撮るなら、昼間と夕方の両方をチェックして、行くのがベストじゃな。


愛媛の伊予灘ものがたり~5/3放映『マツコの知らない世界SP』で豪華観光列車特集
下灘駅のホームと季節の花々を撮るのもおすすめ!

花々といっしょにホームを撮影するのも、雰囲気が出て良いわよ~。
これは面白いわい。

#下灘駅#コスモス https://t.co/4jPsXzijez pic.twitter.com/Q2K5elvaYM
— まきまき (@j_minmakimaki) December 7, 2016

どれも美しく映えているわよね。
開花情報はFacebookページをチェック!


下灘駅の駅舎にも穴場スポットが!

入ってみましょう。
何があるのかしら。

自然に寄り添う『らぶらぶベンチ』

なんでなんで~!?



自然に寄り添う形になるように、考えられたベンチだそうよ。
デートで座ってみるのも良さそうじゃな!

みんなで一緒に座ってみましょうよ。

マル秘連絡ツール!?『落書帳ウッフッフ』
こんなの見つけたよ~!




観光などで来た人が、駅の感想だったり、メッセージを書いてあるの。

マル秘の連絡ツールにもできそうじゃな。
