みなら産直物産市『あさつゆマルシェ』は、地元農家と消費者を直接結ぶ、東温市の大型産直物産市です。農家直送の新鮮な農産物をはじめ、地元こだわりの加工食品が約1千坪の広い店内に並んでいます。
それぞれの農家がこだわって育てた旬の果物や野菜で季節を感じたり、地元手作りの食品を堪能したりと楽しみがいっぱいですよ!
あさつゆマルシェとは
ジャック
東温市の複合レジャー施設『レスパス・シティ』内にあるみなら産直物産市『あさつゆマルシェ』は、約1千坪の広い店内にたくさん農産物や食品が並ぶ大きな産直物産市だよ。
農産物は東温市や愛媛県内の農家さんから直接運ばれてくるから、すごく新鮮でおいしいんだって!
農産物は東温市や愛媛県内の農家さんから直接運ばれてくるから、すごく新鮮でおいしいんだって!
産直市って、農産物だけじゃないのよ。
お菓子や地酒など、地元こだわりの食品もあるので見てみましょう♪
お菓子や地酒など、地元こだわりの食品もあるので見てみましょう♪
越智さん
愛媛名産のかんきつは今治~愛南の農家から直結で新鮮!
ジャック
愛媛名産と言えば、やっぱりかんきつだよね!
あさつゆマルシェで扱っているかんきつは、今治から愛南まで約220の農家から直接運ばれてくるんだって!
あさつゆマルシェで扱っているかんきつは、今治から愛南まで約220の農家から直接運ばれてくるんだって!
うしお
ふつう農家さんがJAに出荷するのは、7割ほど熟したものらしいの。
でもあさつゆマルシェのかんきつは、完熟になってから農家さんが収穫するから、甘みとうまみが最高の状態なのね!
しかも収穫してすぐにお店に届けてくれているから、とっても新鮮でおいしいのよ。
でもあさつゆマルシェのかんきつは、完熟になってから農家さんが収穫するから、甘みとうまみが最高の状態なのね!
しかも収穫してすぐにお店に届けてくれているから、とっても新鮮でおいしいのよ。
本当に完熟じゃから、買ったらすぐに食べたほうがいいんじゃぞ。
ウシオは言わんでもすぐ食べてしまうじゃろうがの。
ウシオは言わんでもすぐ食べてしまうじゃろうがの。
たけよし
うしお
はーい♪もちろんよ!
旬のみかんって本当においしいわよね。
みかんをいちばんおいしいタイミングで食べられるのって、愛媛ならではのぜいたくね!
みかんをいちばんおいしいタイミングで食べられるのって、愛媛ならではのぜいたくね!
越智さん
今が旬!店長さんおすすめの甘~い『甘平』と『せとか』
うしお
店長さんのおすすめは、今が旬のこのかんきつ!
ジャック
うーん、何て読むの?あまへい?
うしお
『かんぺい』って言うのよ。
甘平は、身がプチプチでぎゅっと詰まってて、とーっても甘いの!
すっごく食べごたえがあるわよ♪
甘平は、身がプチプチでぎゅっと詰まってて、とーっても甘いの!
すっごく食べごたえがあるわよ♪
おっ、こっちには『せとか』があるぞ。
ジューシーでぷるぷるのゼリーのような身が特徴なんじゃ。
ジューシーでぷるぷるのゼリーのような身が特徴なんじゃ。
たけよし
わぁ、スーパーやデパートで買うよりぜんぜん安いわ!
すっごく得した気分♪
すっごく得した気分♪
越智さん
かんきつ試食が豊富、午前中の来店がおすすめ
ジャック
わ~、いろんなかんきつの試食があってうれしいね♪
試食は朝早いうちになくなってしまうものが多いんじゃ。
午前中の来店がおすすめじゃぞ。
午前中の来店がおすすめじゃぞ。
たけよし
ジャック
ん~、どれもおいしい!
この『スイートスプリング』、甘くてとってもおいしい!
名前もかわいいわね♪
名前もかわいいわね♪
越智さん
ジャック
この『サマー清見』って初めて見たけど、色は黄色なのに甘くてうまみがあるね!
新鮮・甘い・安い!採れたての地元産いちご
うしお
店長さんによると、いちごがもうひとつの春のイチオシなんだって。
愛媛はいちごの栽培も盛んよね。
いちごも、農家さんが直接届けてくれる採れたてが並んでいるから、鮮度がすごく良くておいしいのよ!
愛媛はいちごの栽培も盛んよね。
いちごも、農家さんが直接届けてくれる採れたてが並んでいるから、鮮度がすごく良くておいしいのよ!
ええーっ!安いじゃない♪
新鮮でおいしいし、お財布にうれしいし、いいことずくめね~!
新鮮でおいしいし、お財布にうれしいし、いいことずくめね~!
越智さん
ジャック
甘くておいしいから、いくらでも食べられちゃうね♪
うしお
すごく人気だから、各農家さんが1日3回も持ってきてくれるんだって。
9:30頃・12:00頃・14:00頃の入荷をねらえば、最高のいちごに出会えるかも!
9:30頃・12:00頃・14:00頃の入荷をねらえば、最高のいちごに出会えるかも!
野菜もおいしくてお買い得!
お野菜もたくさんあるわね!
どれも新鮮ね~♪
どれも新鮮ね~♪
越智さん
ジャック
わぁ!ブロッコリーすごい安い!
旬のものは、おいしい上にお買い得だよね。
旬のものは、おいしい上にお買い得だよね。
うしお
野菜も、寒暖差が大きいところで育つとおいしいのよね。
そうじゃよ、山間部で寒い冬を乗り越えた野菜たちは、厳しい環境で成長するからうまみがぎゅっと濃縮されとるぞ。
おいしい野菜を食べてもらおうという農家さんの力の入れ具合はすごいものがあるんじゃよ。
ひとつひとつ、ありがたくいただきたいものじゃの。
おいしい野菜を食べてもらおうという農家さんの力の入れ具合はすごいものがあるんじゃよ。
ひとつひとつ、ありがたくいただきたいものじゃの。
たけよし
うしお
そんなおいしい野菜が安く手に入るなんてうれしいわね♪
土曜日は農産物をしっかりお試し!100円均一ワゴン
うしお
店長さんがこっそり教える農産物のおトクな楽しみ方は、この土曜日限定の100円均一ワゴンよ♪
試食ができない野菜もしっかりお試しできるわよね。
各農家さんのこだわりの農産物を食べ比べて、お気に入りを見つけてね!
各農家さんのこだわりの農産物を食べ比べて、お気に入りを見つけてね!
越智さん
手作りお菓子や飲み物・おみやげなど加工品も豊富
うしお
農産物以外にも、あさつゆマルシェは手作りお菓子やパン、飲み物やおみやげなどの加工品もとっても豊富よ!
手作りのお菓子とパン
まぁ!手作りのシフォンケーキにクッキーですって!
越智さん
うしお
シフォンケーキはやさしい甘さで、手作りなのが分かるわ~。
オートミールクッキーも、すごく自然な甘さでおいしい♪
子どもも大人も喜ぶ味ね。
オートミールクッキーも、すごく自然な甘さでおいしい♪
子どもも大人も喜ぶ味ね。
ジャック
久万のリンゴのパウンドケーキもおいしそうだね♪
おなじみのしょうゆ餅も揃っとるのう。
たけよし
これは地元のパン屋さんのパンかしら♪
手作り感があっておいしそうね。
手作り感があっておいしそうね。
越智さん
愛媛のおみやげものが集結
うしお
あさつゆマルシェはおみやげものの品ぞろえにも力を入れているんですって!
愛媛・松山のおみやげが揃っているわね~。
愛媛・松山のおみやげが揃っているわね~。
ジャック
広いおみやげコーナーだなあ♪
たくさんある中からじっくり選べるね!
たくさんある中からじっくり選べるね!
自宅用にもおみやげにも!かんきつのジュース
ここはジュースがびっしり並んどるわい!
たけよし
うしお
甘いかんきつをしぼってできたおいしいジュースよ。
自宅用にはもちろん、特別なおみやげにもぴったりね♪
自宅用にはもちろん、特別なおみやげにもぴったりね♪
地元・東温市が力を入れるどぶろく
まぁー♪どぶろくがあるじゃない!私大好きなのよ~。
越智さん
地元の東温市は、どぶろく生産に力を入れているそうじゃ。
たけよし
甘口もいいし、辛口も捨てがたいわ~。
うん、全種類買って帰りましょ♪
うん、全種類買って帰りましょ♪
越智さん
うしお
飲みすぎ注意よ、越智さん。
近くの立ち寄りスポット
うしお
あさつゆマルシェが入っている複合施設『レスパス・シティ』内のおすすめスポットや、東温市近郊の立ち寄りスポットを紹介しておくわね。
春は菜の花、秋はコスモスの広いお花畑
うしお
レスパス・シティの隣には、すごく広くて素敵なお花畑があるの。
春は菜の花畑、秋はコスモス畑になるぞ。広さは1万5千平方メートルもあるんじゃ!
たけよし
うしお
うしお
それに、レスパス・シティには、広い野天風呂が特徴の『見奈良天然温泉-利楽』があるのよ。
東温市・見奈良天然温泉『利楽』愛媛県最大級!の種類豊富な露天風呂を楽しむ
東温市・見奈良天然温泉『利楽』愛媛県最大級!の種類豊富な露天風呂を楽しむ
お花畑とお買い物を楽しんで、温泉に入って帰るのもいいわよね!
越智さん
東温市近郊の立ち寄りスポット
ジャック
東温市近郊の立ち寄りスポットは他にもまだまだあるよ!
こちらの特集記事にアクセスしてみてね!
こちらの特集記事にアクセスしてみてね!
いちご日和さんのかき氷は夏季限定みたい。夏も楽しみね!
越智さん
あさつゆマルシェの店舗情報
うしお
店舗情報はこちらです♪
住所 | 愛媛県東温市見奈良1125(レスパス・シティ内) |
---|---|
電話番号 | 089-990-7110 |
営業時間 | 8:30~19:00 |
ホームページ | http://www.lesp.co.jp/sanchoku/ |
アクセスマップ
ジャック
マップを貼っておいたから、確認してね。
無料シャトルバス
松山市内からの無料シャトルバスでもアクセス可能じゃぞ!
たけよし
ジャック
時刻表は、レスパスシティのホームページを見てみてね。
http://www.lesp.co.jp/info.htm
http://www.lesp.co.jp/info.htm