温かな陽気に誘われて、各地では桜が開花し、お花見シーズンがやって来ます!
今回は、愛媛県内の【桜】名所2022年版をまとめました。
夜桜や桜まつりなどの情報も満載です!
各地へお花見をしたり、桜スポット巡りをしてみてはいかがでしょうか。
愛媛県内の桜の名所をご紹介します!
ウシオお姉ちゃん!
もうすぐお花見のシーズンだよね。
もうすぐお花見のシーズンだよね。
ジャック
うしお
そうね!
愛媛県各地でも桜が咲き始めているみたいよね。
愛媛県各地でも桜が咲き始めているみたいよね。
美しい桜を眺めながら、美味い酒を飲みながら花見したいもんじゃ。
たけよし
愛媛県内には、いろんな桜の名所があるわよね~。
どこに行こうかしらね。
どこに行こうかしらね。
越智さん
うしお
じゃあ、県内のおすすめ『桜の名所スポット』を紹介するわ。
その中からお花見する場所を決めるってのはどうかしら?
その中からお花見する場所を決めるってのはどうかしら?
いいねー!紹介お願いします!
ジャック
ウシオちゃん。私も手伝うわ~。
越智さん
桜の開花情報は日本気象協会tenki.jpをチェック!
愛媛県内の桜の開花情報は、どうやって確認すれば良いんじゃ?
たけよし
うしお
それなら下の、日本気象協会tenki.jpをチェックしてね。
-
-
愛媛県の桜開花・満開情報 2022 - 日本気象協会 tenki.jp
続きを見る
行きたいところの桜の開花情報が分かるのは便利だね。
お出かけ前に確認してみよう!
お出かけ前に確認してみよう!
ジャック
【松山市】松山城のお花見スポット
うしお
まずは、松山市の「松山城」(まつやまじょう)ね。
松山城を囲むように桜が咲く、お花見の有名スポットよ。
松山城を囲むように桜が咲く、お花見の有名スポットよ。
松山城の三之丸(堀之内地区)の城山公園も広場があって、ゆっくりとお花見するにはいいわね。
越智さん
約200本のソメイヨシノが松山城本丸広場や城山公園周辺に咲いて、松山城と桜のコラボ写真が撮影できるのよね。
観光に行くなら、ぜひこの桜の時期に行ってほしいわ~。
観光に行くなら、ぜひこの桜の時期に行ってほしいわ~。
越智さん
うしお
とっても素敵な動画があったから、紹介するわね!
これは美しいのう。
桜の上にお城が浮いておるようじゃ。
桜の上にお城が浮いておるようじゃ。
たけよし
松山春祭り(お城まつり)が開催!
そう言えば、毎年4月の第1土曜日と日曜日には「松山春祭り」(お城まつり)が松山城とその周辺で開催されるのよね。
越智さん
うしお
市民パレードや大名行列もあって、楽しいイベントなのよね。
2022年は、4月3日(日)に大名武者行行列や城山公園堀之内でステージイベントなどを行うほか、4月2日(土)~4日(月)までの3日間、松山城やその周辺で様々なイベント等が実施されるようよ。詳しい情報は、こちらのリンクをチェックしてね。
2022年は、4月3日(日)に大名武者行行列や城山公園堀之内でステージイベントなどを行うほか、4月2日(土)~4日(月)までの3日間、松山城やその周辺で様々なイベント等が実施されるようよ。詳しい情報は、こちらのリンクをチェックしてね。
もっと詳しく見る
-
-
《2022年は一部中止》松山春まつりをもっと楽しむ!(お城まつり)パレードや大名行列・グルメも
ワシも行列に参加したいのぅ~。
たけよし
あら、いいわね~!
越智さん
夜桜のライトアップ期間と時間
夜には本丸広場内で桜のライトアップもあるのよ~。
越智さん
期間 | 2021年3月20日(土)~4月18日(日) ※2022年の開催有無については要問い合わせ |
---|---|
時間 | 日没~20:50 |
うしお
本丸広場まで行くためのロープウェイの営業時間は8:30~17:30、リフトは8:30~17:00だから、残念ながらライトアップには利用できないわね。
ロープウェイとリフト営業終了後は、がんばって登城道を歩いてね。
松山城へのアクセス
住所 | 〒790-0008 愛媛県松山市丸之内1 マップをみる |
---|---|
電話番号 | 089-921-4873(松山城総合事務所) |
駐車場 | あり/2時間410円+100円/30分毎(8:00~18:00) |
アクセス | (車)井門IC(松山外環状道路インター線)から約19分 (電車)松山駅から市内電車「大街道」下車後徒歩約5分 |
URL | https://www.matsuyamajo.jp/ |
松山城の駐車場は18:00までだから、夜桜は公共交通機関か周辺の有料駐車場を利用してちょーだいね。
越智さん
うしお
松山城の公式HPも参考にしてね。
-
-
松山城
続きを見る
観光で行くなら、道後温泉にも合わせて行ってみると良いわよ~。
越智さん
もっと詳しく見る
-
-
道後温泉に2つの伝説あり?現存する道後温泉本館の起源に迫る!
【四国中央市】すすきヶ原入野公園のお花見スポット
うしお
次は、四国中央市の「すすきヶ原入野公園」よ!
公園を囲むように、約200本の桜が植えられているのよね。
広い遊歩道があるから、お散歩しながらのお花見も楽しいわよ。
広い遊歩道があるから、お散歩しながらのお花見も楽しいわよ。
越智さん
夜桜のライトアップ期間と時間
毎年、夜桜のライトアップもあるのよ~。
ここの見どころは夜桜なのよ。
ここの見どころは夜桜なのよ。
越智さん
うしお
残念ながら、2022年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ライトアップは中止になったの。詳細は、四国中央市観光協会のHPも参考にしてね。
-
-
桜・すすきヶ原入野公園 | 自然・花・公園 | 四国中央市観光協会 ~愛媛県四国中央市の観光情報をご紹介~
続きを見る
幻想的な感じで、とっても素敵だね~。
ジャック
すすきヶ原入野公園へのアクセス
うしお
Googleマップで「すすきヶ原入野公園」と入力すると、違う場所を指定されるわよ。
「土居老人憩いの森」という施設の横にある公園だから、そこを目指して行ってみてね!
「土居老人憩いの森」という施設の横にある公園だから、そこを目指して行ってみてね!
住所 | 〒799-0712 愛媛県四国中央市土居町入野174-9 マップをみる |
---|---|
電話番号 | 0896-74-8825(四国中央市土居観光協会) |
駐車場 | あり/約28台 |
アクセス | (車)土居ICから約26分 |
URL | http://www.shikochu-kankou.jp/?page_id=232 |
専用駐車場が少ないから、四国中央市役所土居庁舎に車を停めるのをおすすめするわ!
歩いて3分で行けるわよ~。
歩いて3分で行けるわよ~。
越智さん
【新居浜市】滝の宮公園のお花見スポット
うしお
次は、新居浜市の「滝の宮公園」(たきのみやこうえん)ね!
こちらでは、約1,500本の桜が大きな池を囲むように咲くんですって!
池の周りはウォーキングやランニングができるように、広い遊歩道が設置されているの。
池の周りはウォーキングやランニングができるように、広い遊歩道が設置されているの。
越智さん
ここでも散歩しながらお花見ができるんだね。
ジャック
展望台から桜と新居浜市内を一望!
うしお
滝の宮公園には展望台があって、ここからは新居浜市内を一望できるのよ~。
ホントだ!
こりゃ、桜が咲いたらもっと綺麗だろうね。
こりゃ、桜が咲いたらもっと綺麗だろうね。
ジャック
そうなのよ~。
満開のときに、ぜひ行ってみたいものだわ。
満開のときに、ぜひ行ってみたいものだわ。
越智さん
夜桜のライトアップの期間と時間
期間 | 4月上旬頃(変更の場合あり) ※2022年の開催有無については要問い合わせ |
---|---|
時間 | 18:00~21:00 |
滝の宮公園の詳細は、新居浜市のHPも参考にしてね。
越智さん
-
-
滝の宮公園 - 愛媛県新居浜市ホームページ|四国屈指の臨海工業都市
続きを見る
滝の宮公園へのアクセス
住所 | 〒792-0034 愛媛県新居浜市滝の宮町8 マップをみる |
---|---|
電話番号 | 0897-65-1270(新居浜市役所都市計画課) |
駐車場 | あり/約98台 |
アクセス | (車)新居浜ICから約22分 (徒歩)新居浜駅から「滝の宮」バス停下車 |
URL | https://www.city.niihama.lg.jp/soshiki/tokei/kouentakinomiya.html |
【西条市】武丈公園のお花見スポット
うしお
次は、西条市の「武丈公園」(ぶじょうこうえん)よ。
ここは全国のさくら名所100選にも選ばれた場所よね。
加茂川に沿って約1,500本の桜が咲く、圧巻のスポットよ。
加茂川に沿って約1,500本の桜が咲く、圧巻のスポットよ。
越智さん
-
-
さくらの名所情報 | 公益財団法人 日本さくらの会
続きを見る
これはきれいだね!
ジャック
全国のさくら名所100選とな!?
それは行ってみんとな。
それは行ってみんとな。
たけよし
うしお
八堂山まで桜が続いているんだけど、この風景を「四国の小嵐山」と呼ばれて親しまれているんですって。
それに、屋台が並んで、ちょっとしたお祭り気分も楽しめるのよね♪
越智さん
夜桜のライトアップの期間と時間
期間 | 3月下旬頃~4月上旬頃(桜の開花状況によって変動) ※2022年の開催有無については要問い合わせ |
---|---|
時間 | 18:00~21:00 |
うしお
武丈公園の開花状況は西条市のHPで更新されているわよ。今年の更新が楽しみだなぁ~。
-
-
花だより 【桜の開花状況】 - 愛媛県西条市ホームページ
続きを見る
武丈公園へのアクセス
住所 | 〒793-0035 愛媛県西条市福武甲 マップをみる |
---|---|
電話番号 | 0897-56-2605(西条市観光物産協会) |
駐車場 | あり/約200台 |
アクセス | (車)伊予西条ICから約16分 (バス)伊予西条駅から「伊曽乃」バス停下車 |
URL | https://www.city.saijo.ehime.jp/map/park-bujo.html |
【今治市】頓田川河川敷のお花見スポット
うしお
次は、今治市の「頓田川河川敷」(とんだがわかせんじき)ね!
川沿いにずらりと並んだ桜が見事なのよね。
約2,000本ものソメイヨシノが植えられているんですって。
約2,000本ものソメイヨシノが植えられているんですって。
越智さん
これはきれいじゃのぅ~。
たけよし
うしお
3月下旬からのお花見シーズンは、仮設トイレが設置されているの。
トイレがあるのはありがたいわよね。
トイレがあるのはありがたいわよね。
一昨年までは、屋台も楽しみにしていたんだけど、2018年同様に今年も残念ながら出ないそうよ。
越智さん
夜桜のライトアップの期間と時間
うしお
残念ながら、2021年は2018年より引き続き、提灯の設置はなく、ライトアップはしないそうよ。
※2022年の開催有無については要問い合わせ
頓田川河川敷へのアクセス
住所 | 〒799-1506 愛媛県今治市東村4丁目2-20 マップをみる |
---|---|
電話番号 | 0898-36-1541(今治市観光課) |
駐車場 | なし |
アクセス | (車)今治湯ノ浦ICから約10分 |
URL | https://sp.jorudan.co.jp/hanami/spot_434.html |
【今治市】開山公園のお花見スポット
うしお
次は、今治市伯方の「開山公園」(ひらきやまこうえん)ね。
伯方島にある公園よ。
伯方島にある公園よ。
伯方島の北西部に位置する、開山の山頂にある公園よね。
展望台があるんだけど、ここからは伯方大島大橋・大三島橋・多田羅大橋の3つの橋が見える絶好のスポットなのよね~。
展望台があるんだけど、ここからは伯方大島大橋・大三島橋・多田羅大橋の3つの橋が見える絶好のスポットなのよね~。
越智さん
巨大スライダーあり!桜を眺めながら滑ろう
うしお
あと、ジャックの好きな巨大スライダーがあるのよね~。
動画もあるわよ~。
越智さん
こりゃ楽しそうだな~!
満開の時に行って滑ってみたいな?
満開の時に行って滑ってみたいな?
ジャック
高台からの景色も良さそうじゃな。
たけよし
夜桜のライトアップの期間と時間
期間 | 4月上旬~ ※2022年の開催有無については要問い合わせ |
---|---|
時間 | 19:00~22:00 |
開山公園へのアクセス
住所 | 〒794-2303 愛媛県今治市伯方町伊方 マップをみる |
---|---|
電話番号 | 0897-72-1500(今治市役所伯方支所産業建設課) |
駐車場 | あり/約150台 |
アクセス | (車)伯方島ICから約10分 |
URL | https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=206 |
【東温市】塩ヶ森ふるさと公園のお花見スポット
うしお
さあ、今度は中予地方よ!
東温市の「塩ヶ森ふるさと公園」(しおがもりふるさとこうえん)を紹介するわね!
東温市の「塩ヶ森ふるさと公園」(しおがもりふるさとこうえん)を紹介するわね!
塩ヶ森ふるさと公園の桜|花見特集2017より
公園内には約800本の桜の木があるんですって。
遊具やスライダーもあったんだけど、現在は使用禁止になっているから気を付けてね。
遊具やスライダーもあったんだけど、現在は使用禁止になっているから気を付けてね。
越智さん
そう言えば、近くに見奈良の菜の花畑があったのう。
合わせて行ってみると良いぞ!
東温市【見奈良菜の花まつり】菜の花200万本が満開!おすすめ撮影ポイントも。
合わせて行ってみると良いぞ!
東温市【見奈良菜の花まつり】菜の花200万本が満開!おすすめ撮影ポイントも。
たけよし
もっと詳しく見る
-
-
見奈良菜の花まつり(@東温/観光)菜の花170万本が満開に!
春の花巡りも楽しいだろうね!
ジャック
夜桜のライトアップ期間と時間
期間 | 3月下旬~4月上旬 ※2022年の開催有無については要問い合わせ |
---|---|
時間 | 19:00~22:00 |
塩ヶ森ふるさと公園へのアクセス
住所 | 〒791-0301 愛媛県東温市南方2987 マップをみる |
---|---|
電話番号 | 089-964-4412(東温市役所都市整備課) |
駐車場 | あり/40台 |
アクセス | (車)川内ICから約34分 |
URL | https://www.city.toon.ehime.jp/soshiki/13/1290.html |
【大洲市】沖浦観音のお花見スポット
うしお
さあ、次は南予地方を紹介していくわよ!
大洲市の「沖浦観音」(おきうらかんのん)よ。
大洲市の「沖浦観音」(おきうらかんのん)よ。
瑞龍寺(ずいりゅうじ)に安置されている「木造十一面観音立像」は、国の重要文化財に指定されているんですって。
お寺の周囲を囲むように桜が開花して、風情のある眺めになるのよ~。
お寺の周囲を囲むように桜が開花して、風情のある眺めになるのよ~。
越智さん
4月17日は年に一度の大祭を開催!
うしお
毎年4月17日には、年に一度の大祭を開催するんだそうよ。
たくさんの参拝者と露店が並んで賑わうそうよね~。
越智さん
へぇ~!
春を祝うお祭りが開催されているんだね。
春を祝うお祭りが開催されているんだね。
ジャック
うしお
残念ながら、2021年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催中止が決定したらしいわ。
※2022年の開催有無については要問い合わせ
沖浦観音へのアクセス
うしお
沖浦観音に行くなら、マップは「瑞龍寺」で検索してね!
住所 | 〒799-3406 愛媛県大洲市長浜町沖浦丙2053(瑞龍寺) マップをみる |
---|---|
電話番号 | 0893-52-0726(沖浦観音) |
駐車場 | あり/祭り期間中のみ約100台分完備 |
アクセス | (車)大洲ICから約30分 (徒歩)伊予長浜駅下車後約21分 |
URL | https://www.city.ozu.ehime.jp/site/kanko/1220.html |
【内子町】石畳東の枝垂桜のお花見スポット
うしお
次は、内子町よ!
「石畳東の枝垂桜」(いしだたみひがしのしだれざくら)ね。
枝の長さは、約15mまであるんですって。
「石畳東の枝垂桜」(いしだたみひがしのしだれざくら)ね。
枝の長さは、約15mまであるんですって。
これは、平成17年に「愛媛県の天然記念物」として登録された枝垂桜なのよね~。
樹齢は約350年を超えるそうで、毎年変わらず美しい桜が開花しているのよ。
樹齢は約350年を超えるそうで、毎年変わらず美しい桜が開花しているのよ。
越智さん
さ、350年!?
ジャック
ワシと年が近いのかもしれんなぁ。
たけよし
うしお
桜が満開になるころの土日には、「石畳東のシダレザクラ祭り」も開催されるんですって!残念だけど、2022年は新型コロナウイルス感染拡大防止のために開催中止が決定したそうよ。
石畳東の枝垂桜へのアクセス
住所 | 〒791-3343 愛媛県喜多郡内子町石畳4320 マップをみる |
---|---|
電話番号 | 0893-44-3790(内子町総合観光センター) |
駐車場 | なし |
アクセス | (車)内子五十崎ICから約34分 |
URL | https://www.jalan.net/kankou/spt_38422ac2100141087/ |
うしお
内子には、ほかにも素敵な桜スポットがあるから、内子町公式観光サイト「内子さんぽ」も参考にしてみてね。
-
-
桜めぐり | 内子町公式観光サイト「内子さんぽ」
続きを見る
【宇和島市】南楽園のお花見スポット
うしお
最後は、宇和島市の「南楽園」(なんらくえん)よ!
南楽園の外周に、約160本の桜の木が並んでいるんですって。
しかも、この桜並木が左右に広がっているそうよ。
しかも、この桜並木が左右に広がっているそうよ。
越智さん
それは美しいじゃろうな~。
写真映えもするじゃろう。
写真映えもするじゃろう。
たけよし
夜桜のライトアップの期間と時間
期間 | 2022年3月26日(土)~4月7日(木) |
---|---|
時間 | 18:30~22:00 |
うしお
桜の開花期間は、外堀の管理用道路を一般開放して、桜並木を楽しめるようにしてくれているのよ。
外堀の桜は無料で楽しむことができるわよ。
外堀の桜は無料で楽しむことができるわよ。
南楽園へのアクセス
うしお
南楽園に入園する場合は、入場料(大人310円・小人150円)が必要よ。開園時間は、9:00~17:00よ!
住所 | 〒798-3303 愛媛県宇和島市津島町近家甲1813 マップをみる |
---|---|
電話番号 | 0895-32-3344 |
駐車場 | あり/約500台 |
アクセス | (車)津島高田ICから約12分 |
URL | http://www.nanreku.jp/site/nanrakuen/ |
詳細は、南レクホームページをチェックしてちょうだい。
越智さん
-
-
南レクへようこそ! トップページ
続きを見る
マップ「愛媛県の桜・お花見名所スポット2022」
うしお
愛媛県内の桜・お花見名所スポットもマップにまとめてみたので、ぜひ参考にしてくださいね。