上島町・体験初心者や経験の浅い人向け!体験カヤックツアー(半日コース)
愛媛県越智郡上島町、弓削島にヨットマンに大人気の係留所、『ゆげ海の駅』があります。
2017年4月には、その海の駅目の前に24時間使えるコインランドリーやシャワーブースなどを備えた施設、ゆげ海の駅舎『ふらっと』もオープンしました。
ますます便利になったゆげ海の駅、注目度大ですよ。
へええ、それは便利ねえ!
2017年4月には、その海の駅目の前に24時間使えるコインランドリーやシャワーブースなどを備えた施設、ゆげ海の駅舎『ふらっと』もオープンしました。
ますます便利になったゆげ海の駅、注目度大ですよ。
訪れたい寄港地第1位!ゆげ海の駅
うしお
ねえねえ、越智さん、『海の駅』って知ってる?
知ってるわよ~。
ヨットなど船を停められる施設よね!
ヨットなど船を停められる施設よね!
越智さん
うしお
すごい、さすが越智さん!
その数全国で約160か所あるんだよ!
その数全国で約160か所あるんだよ!
へええ、今そんなに増えているねえ。
越智さん
うしお
その中でも注目を浴びていて、ヨット専門誌のアンケートで『訪れたい寄港地』第1位に輝いた海の駅がなんと、愛媛県にあるんだよ。
にゃんと愛媛県に!
一体どこなのかしらん、ドキドキしちゃう!
一体どこなのかしらん、ドキドキしちゃう!
越智さん
うしお
それはなんと、上島町の弓削島にある『ゆげ海の駅』なのです!
このちいさな離島の海の駅に年間約400隻の船がやってくるんだって!
(広報かみじま2017年6月号より)
このちいさな離島の海の駅に年間約400隻の船がやってくるんだって!
(広報かみじま2017年6月号より)
まあ、ゆげ海の駅、人気なのねえ!
越智さん
うしお
船の大きさにもよるけれど、すべて10m以内の船が係留した場合は、桟橋に最大6隻まで停めることができるよ!
ゆげ海の駅が人気の理由!
うしお
ゆげ海の駅周辺にスーパーやガソリンスタンド、飲食店など、施設が集まっているから、旅に必要な買い出しにとっても便利な立地なんだよ!
まあ、いいじゃな~い、ヨットマンにはうれしいわよねえ。
ゆげ海の駅、人気の理由はそこにあったのね!
ゆげ海の駅、人気の理由はそこにあったのね!
越智さん
料金とサービス内容
それでゆげ海の駅ではどんなサービスを利用できるのかしらん?
越智さん
うしお
船の係留の他、水、電気の補給などができるよ。
くわしくは料金表を見てね!
くわしくは料金表を見てね!
利用項目 | 料金・条件等 |
---|---|
■入港料 | 1円×トン数×入港回数 |
■係船料 | 1円×トン数×泊数(4時間以上は1泊) |
■水 | 100円×使用日数 ※係留所にて給水 |
■電気 | 300円×使用日数 ※係留所にて充電 |
■ゴミ | 可燃ゴミ(ペットボトルも)は20円の町指定ゴミ袋を購入して指定の置き場へ。 瓶/缶は分別して、指定の置き場へ。 それ以外は持ち帰り。 |
※係留所の様子
うしお
給油は海の駅向かい側のガソリンスタンドが便利。
日曜日は定休日だから注意してね。
ゆげ海の駅舎『ふらっと』で受付後、支払い場所はふらっとからほど近い上島町役場内の愛媛銀行窓口になるよ。
日曜日は定休日だから注意してね。
ゆげ海の駅舎『ふらっと』で受付後、支払い場所はふらっとからほど近い上島町役場内の愛媛銀行窓口になるよ。
にゃるほどだわ~。
越智さん
うしお
これだけの設備を備えていてこの価格。
コストパフォーマンスが良いってヨットマンにも好評だそうだよ!
コストパフォーマンスが良いってヨットマンにも好評だそうだよ!
ゆげ海の駅、人気のヒミツその2だわね!
越智さん
「ゆげ海の駅」施設情報とアクセス
うしお
ゆげ海の駅の施設情報はこちらです!
海からのアクセス | N 34° 15´028" E 133° 12´020" |
---|---|
予約/お問合せ窓口 | ゆげ海の駅舎『ふらっと』 |
アクセスマップ
上島町役場、弓削総合支所の目の前だわよ~。
越智さん
ゆげ海の駅舎『ふらっと』!
うしお
次にゆげ海の駅舎『ふらっと』を紹介するね。
ゆげ海の駅舎『ふらっと』は2017年4月にオープン。
海の駅の利用申し込みはここでできるよ。
それ以外にも観光客や地元の人たちに、ふらっと、立ち寄ってほしいという思いを込めて名付けられた観光交流の拠点なんだ!
ゆげ海の駅舎『ふらっと』は2017年4月にオープン。
海の駅の利用申し込みはここでできるよ。
それ以外にも観光客や地元の人たちに、ふらっと、立ち寄ってほしいという思いを込めて名付けられた観光交流の拠点なんだ!
かわいい手書きの看板もあるわ~、気軽に立ち寄れそう!
越智さん
うしお
はーい、こちらがゆげ海の駅とゆげ海の駅舎『ふらっと』を管理している上島町観光協会の伊藤さん、山本さんだよ。
あらあ、こんにちは!
越智さん
うしお
海の駅を利用する方はもちろん、観光客の方も地元の方も、ゆげ海の駅『ふらっと』でゆっくり過ごしていってくださいね、とメッセージをいただいたよ!
あらあ、素敵だわねえ。
越智さん
『ふらっと』で使える設備
うしお
まずは1階の交流スペースを紹介するね。
海の駅の受付はここで行うよ。
Wi-Fiや電源の使用は無料でできるのもとっても便利。
海の駅の受付はここで行うよ。
Wi-Fiや電源の使用は無料でできるのもとっても便利。
広々スペースだわねえ。
あらっ、この旗、寄港したヨットマンのサインが入ってるわあ。
海のムード満載だわねえ。
あらっ、この旗、寄港したヨットマンのサインが入ってるわあ。
海のムード満載だわねえ。
越智さん
うしお
その他ゆげ海の駅舎『ふらっと』で利用できる設備を紹介するね。
ヨットマンに好評なのが1階にあるコインランドリー。
ヨットマンに好評なのが1階にあるコインランドリー。
まあ~、長旅、船旅にはうれしいわねえ。
越智さん
うしお
もちろんトイレもあるし、2階にはシャワーブースもひとつ。
コインランドリーとトイレ、シャワーブースは24時間利用できるんだって!
コインランドリーとトイレ、シャワーブースは24時間利用できるんだって!
へええ、それは便利ねえ!
越智さん
うしお
2階の展望テラスで海をのんびり眺めるのもおすすめだよ。
まあ、素敵なビューポイントじゃない♪
越智さん
うしお
同じく2階のライブラリースペースには旅情報誌の他、弓削島ならではの郷土の本も閲覧できるよ。
まあ、ディープな島情報!
こういうの魅かれるわあ~、現地ならではだにゃん!
こういうの魅かれるわあ~、現地ならではだにゃん!
越智さん
うしお
うふふ。
ここでゆっくり本を眺めるのもいいよね!
ここでゆっくり本を眺めるのもいいよね!
そうねえ~、ゆげ海の駅舎『ふらっと』でのんびり休憩していきたいわあ。
越智さん
各サービス内容と利用料
うしお
各利用料はこちらを見てね!
Wi-Fiと電源は無料で使えるから便利。
それにトイレ、コインランドリー、シャワーは24時間利用可能だよ。
両替機は設置していないから100円硬貨を用意しておくといいよ♪
Wi-Fiと電源は無料で使えるから便利。
それにトイレ、コインランドリー、シャワーは24時間利用可能だよ。
両替機は設置していないから100円硬貨を用意しておくといいよ♪
利用項目 | 料金・条件等 |
---|---|
■コインランドリー | 洗濯機 1回300円 乾燥機10分100円 |
■シャワー | 3分100円 |
ゆげ海の駅舎『ふらっと』施設情報とアクセス
うしお
ゆげ海の駅舎『ふらっと』の施設情報だよ!
ゆげ海の駅の利用申し込みはこちらでね!
ゆげ海の駅の利用申し込みはこちらでね!
住所 | 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削203番地1地先 |
---|---|
アクセス | ■車: ・因島土生港長崎桟橋より、生名フェリーで立石港へ。生名島?佐島?弓削間の橋を渡って、約15分。 ・因島家老渡港より、家老渡フェリーで上弓削港へ。下弓削方面へ約5分 ■船: ・今治港から芸予快速船で弓削港へ。徒歩5分。 ・三原港から土生商船高速船で生名島立石港へ。町有バスにて弓削支所バス停より徒歩1分。 |
Tel & Fax | 0897-72-9775 |
yuge.seastation@gmail.com | |
受付時間 | 8:30?17:15 ※年末年始休業 |
予約状況 | オンライン確認 |
アクセスマップ
ゆげ海の駅の、まぢかにあるんだわよ~。
越智さん