愛媛県西条市丹原にある古民家を改装したカフェ『かふぇ ごじんや』さんにお邪魔してきました。
有機栽培された野菜や地元で採れた旬の野菜をメインに使い、なるべく添加物の入っていない調味料を使って丁寧につくられたランチは限定20食のみ!お昼時には満席になり、売り切れてしまうので、お早めに!
デザート類も用意されてあり、まったりとカフェタイムを楽しむこともできます。
またフィナンシェなどの焼き菓子販売もしているので、ランチを逃してもお土産に立ち寄ってみてくださいね。
愛媛県西条市丹原町にある古民家カフェ『かふぇ ごじんや』

うしお
丹原(たんばら)にある古民家カフェ『かふぇ ごじんや』さんに行ってきたのよ~。
古民家カフェってなぁに~???

ジャック

うしお
古民家カフェはね、古い民家を改装してカフェとして営業しているところよ。
古き良き日本の雰囲気や日本家屋の落ち着きがあって、最近人気なのよ。
古き良き日本の雰囲気や日本家屋の落ち着きがあって、最近人気なのよ。
へぇ~!そうなんだぁ!
じゃぁ、このカフェも昔はお家だったところなんだね。
じゃぁ、このカフェも昔はお家だったところなんだね。

ジャック

うしお
そうね。『かふぇ ごじんや』さんは、昔は診療所だった建物なのよ。

うしお
赤い暖簾がなかったら、普通のお家のようでしょ!?
うん!全然わからないやー!

ジャック
店内の様子

うしお
今回、初めての訪問だったから、ドキドキしながら玄関の引き戸を開けたの。

うしお
靴を脱いであがったら、店員さんが案内してくれるわよ。
うわぁ~!ステキな廻り廊下ね!!
窓ガラスにも年代を感じるわね~。
窓ガラスにも年代を感じるわね~。

越智さん

うしお
でしょー!!
私もこの廊下の雰囲気がすごく好きになっちゃった!
私もこの廊下の雰囲気がすごく好きになっちゃった!
古いものだけれど、とてもよく手入れされていて、清潔感もあるわね~。

越智さん

うしお
緑豊かなお庭を見ながら廊下をいくと、食事スペースの2間続きのお座敷に案内してくれたの。
和風でいいわねぇ~!古き良き日本ね。

越智さん

うしお
そうなのよ!田舎のおばあちゃんちに行ったような雰囲気もあって、とっても落ち着く雰囲気でしょ!
写真の手前側には、2人用のちゃぶ台も2卓あったわよ。
オーガニックに気を使った限定20食ランチ

うしお
『かふぇ ごじんや』さんでいただけるランチは限定20食のみなのよ!
あら、まぁ!予約はできるのかしら?

越智さん

うしお
残念ながら予約はできないから、ランチ狙いのときは早めの時間に行くことをオススメするわ。

うしお
この日のランチよ。
できるだけ有機栽培された野菜や地元の旬の野菜を、できるだけ添加物の入っていない調味料を選んで作っているんですって!
できるだけ有機栽培された野菜や地元の旬の野菜を、できるだけ添加物の入っていない調味料を選んで作っているんですって!
小鉢がたくさんで美味しそうね~。

越智さん

うしお
うん!とっても美味しかったわよ!!
家庭料理なんだけど、一品一品とても丁寧に作られている気がしたわ。
それに器もかわいいでしょっ。
家庭料理なんだけど、一品一品とても丁寧に作られている気がしたわ。
それに器もかわいいでしょっ。

うしお
ランチは週替わりなんですって!
おぉ!ご飯のおかわりもできるのじゃな!それは嬉しいのぉ~。

たけよし

うしお
食後のドリンクもついているわよ。
今回はアイスコーヒーを頼んだの。
今回はアイスコーヒーを頼んだの。
あらっ、このグラスにも昭和のよき日を感じるわね~。

越智さん
元パティシエが作るデザートメニュー
ウシオのことじゃから、もちろん食後のデザートも食べたのじゃろ?

たけよし

うしお
気になったんだけどね、、今回は別に行きたいお店があって、デザートは食べなかったのよ。
な、な、なんじゃと!!ウシオがデザートを食べないとはっ!

たけよし

うしお
そんなに驚かなくてもいいじゃない~。

うしお
でもね、お隣のテーブルに座った方がシフォンケーキを食べているのがちらっと見えて、すっごく後悔したのよ~。次に行ったときには、絶対にデザートも食べるわっ!!

うしお
デザートメニューは決まっていなくて、その日作ってある数種類のデザート類の中から選べるんですって。
すべて手作りで、元パティシエの娘さんが作っているらしいわよ。
そりゃぁ~次回に期待じゃなっ!

たけよし
ところで、ウシオはどこへデザートを食べに行ったんじゃ?

たけよし

うしお
えへへ。実はね、かき氷で有名なゆきもと農園さんが車で5分くらいのところにあるのよ。
焼き菓子と雑貨販売

うしお
そういえばね、玄関を入ったところに何か販売しているスペースがあったのよ。
何を売っているのかしら?

越智さん

うしお
フィナンシェなどの焼き菓子や手作り雑貨などが置いてあったわよ。
あぁ~お土産に買ってきてほしかったなぁ~。

ジャック

うしお
ごめん、ごめん、ジャック!今度はちゃ~んと買ってくるからねっ。
『かふぇ ごじんや』店舗情報

うしお
『かふぇ ごじんや』さんの店舗情報を紹介しておくわね。
住所 | 愛媛県西条市丹原町古田876?4 |
---|---|
TEL | 0898-68-7255 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月曜・火曜・水曜 |
駐車場 | 有 ※詳しくは、下のアクセスマップを見てね。 |
今回掲載の情報は、2016年8月現在のものよ。
店舗さんの事情等により変更になる場合もあるから、お出かけの際は最新情報をお確かめくださいね。
店舗さんの事情等により変更になる場合もあるから、お出かけの際は最新情報をお確かめくださいね。

うしお
アクセスマップと駐車場案内

うしお
『かふぇ ごじんや』さんは、丹原の田んぼに囲まれたのどかなところにあるわよ。お店の赤い暖簾を目印に探してね。

うしお
駐車場は、店舗横の奥まったところに2台ほど置けるスペースがあるのよ。
でも、敷地内は狭いから運転が苦手な方にはオススメできないわ。
でも、敷地内は狭いから運転が苦手な方にはオススメできないわ。

うしお
少し歩いたところにも広い駐車場を用意してくれているから、そちらの方が安全にとめれると思うわよ。