愛媛県内のおすすめのバーベキュースポット20ヵ所を紹介します!
公園やキャンプ場・海水浴場などに併設されているなど、バーベキュー(BBQ)と一緒に楽しめるレジャー施設がたくさんあります。
休日は、家族や友達同士でバーベキューを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ねえ、ウシオお姉ちゃん!
みんなでバーベキューしない?
みんなでバーベキューしない?
ジャック

うしお
良いわね~!
過ごしやすい気候になったし、外でバーベキューしたいわね。
過ごしやすい気候になったし、外でバーベキューしたいわね。
でも、愛媛県内にバーベキュー施設って、どこにあるんだろ?

ジャック
あら、知らないの?
じゃあ、おすすめのバーベキュースポットを紹介するわ。
じゃあ、おすすめのバーベキュースポットを紹介するわ。

越智さん

うしお
越智さん、わたしも手伝う!
愛媛のホテル・宿泊施設 航空チケット最安値 格安レンタカー比較 愛媛のお土産79品
【松山市】松山市野外活動センター(レインボーハイランド)

うしお
まずは、松山市の『松山市野外活動センター』ね。
レインボーハイランドとも呼ばれているわよ。
レインボーハイランドとも呼ばれているわよ。
バーベキューハウスはもちろん、宿泊用のロッジやキャンプファイヤーができる施設もあるの。

越智さん
キャンプファイヤー良いね!
みんなで火を囲んで、歌ったり、踊ったりして、楽しい思い出ができそうだ。
みんなで火を囲んで、歌ったり、踊ったりして、楽しい思い出ができそうだ。

ジャック

越智さん
詳しい施設内容は、こちらをチェックしてね。
http://www.cul-spo.or.jp/rainbow/fac_camp/
http://www.cul-spo.or.jp/rainbow/fac_camp/
松山市野外活動センターへのアクセス・概要
住所 | 愛媛県松山市菅沢町乙280 |
---|---|
お問合せ先 | 松山市野外活動センター事務所 |
電話番号 | 089-977-2400 |
バーベキュー開催期間 | 通年営業 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休)、12/29~1/3 ※7~9月は無休 |
営業時間 | 8:30~19:00(予約受付時間) ※利用時間は各施設により異なる ※詳細は松山市野外活動センターをご確認ください。 |
利用料金 | バーベキュー広場・ハウス 400円/回 ※料金詳細は松山市野外活動センターをご確認ください。 |
駐車場 | あり/無料(約250台) |
備考 | 用具・食材の持ち込み可 |
アクセス | (車)松山ICから約37分 |
【松山市】マテラの森

うしお
次は、松山市の『マテラの森』よ。
2016年8月13日にオープンした、バーベキューコートや公園・ドッグランが設けられた『自然公園型ドライブイン』施設ね。

越智さん

うしお
バーベキューは屋内でできるから、天候に左右されることなく楽しめるわよ。
用具や炭はすべて無料で用意してくれるし、食材の持ち込みOKなの。
用具や炭はすべて無料で用意してくれるし、食材の持ち込みOKなの。
それは便利だね~!
全部施設で準備してくれるのはありがたいね。
全部施設で準備してくれるのはありがたいね。

ジャック
マテラの森へのアクセス・概要
住所 | 愛媛県松山市水泥町1263-1 |
---|---|
お問合せ先 | マテラの森 |
電話番号 | 089-970-4129 |
バーベキュー開催期間 | 通年営業 |
定休日 | なし |
利用時間 | 11:00~22:00(L.O.20:00) ※上記はバーベキューコートの利用時間。公園やドッグランは異なる |
利用料金 | 【2時間食べ放題メニュー】 大人 2,900円/人 中学生2,400円/人 小学生1,900円/人 3~5才 800円/人 3歳未満 0円/人 【2時間食べ放題・飲み放題メニュー】 大人 3,900円/人 中学生2,900円/人 小学生2,400円/人 3~5才1,300円/人 3歳未満 0円/人 |
駐車場 | あり/無料(約100台) |
備考 | 用具・食材の持ち込み可 用具のレンタルあり(無料) |
アクセス | (車)松山ICから約16分 (電車)平井駅から徒歩約11分 |

うしお
マテラの森へのアクセスや詳細については、こちらの記事も確認してね。
【マテラの森】自然公園型ドライブインで楽しむ屋内型BBQと天然芝ドッグラン情報
【マテラの森】自然公園型ドライブインで楽しむ屋内型BBQと天然芝ドッグラン情報
2時間食べ放題メニューなどのお得なプランもあるのよ。
ぜひチェックしてみてね。
ぜひチェックしてみてね。

越智さん
【松山市】北条鹿島キャンプ場

うしお
次は、松山市鹿島の『北条鹿島キャンプ場』ね。
北条港から約400m離れた島、鹿島の海岸にあるキャンプ場ね。
瀬戸内の海を眺めながら、バーベキューを楽しめるわよ。
もちろん海水浴もできるわ。
瀬戸内の海を眺めながら、バーベキューを楽しめるわよ。
もちろん海水浴もできるわ。

越智さん

うしお
事前予約の必要がなく、無料でバーベキューができる穴場スポットなのよね!
夏のレジャーに行ってみたいな。
夏のレジャーに行ってみたいな。
ここ知ってる!
鹿がたくさんいるスポットだよね。
鹿がたくさんいるスポットだよね。

ジャック

越智さん
北条鹿島キャンプ場へのアクセス・概要
住所 | 愛媛県松山市北条辻1596 |
---|---|
お問合せ先 | 松山市役所観光・国際交流課 |
電話番号 | 089-948-6556 |
バーベキュー開催期間 | 通年営業 |
定休日 | なし |
利用時間 | 指定なし |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | あり/無料 |
備考 | 用具・食材の持ち込み可 用具のレンタルなし |
アクセス | (車)余戸南ICから約46分、 北条港よりフェリーで移動。 |

越智さん

うしお
【松山市】姫ヶ浜荘

うしお
次は、松山市の『姫ヶ浜荘』(ひめがはまそう)ね。
姫ヶ浜荘は、忽那諸島の中で一番大きな島、中島にあるわよ。
約500メートルの白い砂浜や遊歩道が見える、姫ヶ浜ビーチに設けられた宿泊施設で、日帰りバーベキューの利用もできるわよ。
約500メートルの白い砂浜や遊歩道が見える、姫ヶ浜ビーチに設けられた宿泊施設で、日帰りバーベキューの利用もできるわよ。

越智さん

うしお
営業は、7月と8月のみ。
予約は6月から受け付けているそうよ。
予約は6月から受け付けているそうよ。
美しい海辺でのバーベキューかぁ。
島で味わうバーベキューは格別だろうな。
島で味わうバーベキューは格別だろうな。

ジャック
姫ヶ浜荘へのアクセス・概要
住所 | 愛媛県松山市長師68-1 |
---|---|
お問合せ先 | 姫ヶ浜荘 |
電話番号 | 089-997-0149 |
バーベキュー開催期間 | 7/1~8/31 |
定休日 | 開催期間中無休 |
利用時間 | 【宿泊】10:00~翌15:00 【日帰り】10:00~15:00 |
利用料金 | 松山市ホームページをご確認ください。 |
駐車場 | あり/無料 |
備考 | 用具・食材の持ち込み可 用具のレンタルあり |
アクセス | (車)余戸南ICから高浜港まで約28分、 高浜港からフェリーで移動。 |

うしお
中島へはフェリーでの移動が必要になるわよ。
フェリー情報・アクセスは、中島汽船ホームページを確認してね。
フェリー情報・アクセスは、中島汽船ホームページを確認してね。
【四国中央市】霧の高原オートキャンプ場

うしお
次は、四国中央市の『霧の高原オートキャンプ場』ね。
ここでは、手ぶらでバーベキューが楽しめるのよ。
ここでは、手ぶらでバーベキューが楽しめるのよ。
手ぶらでバーベキューとな?
なにも道具を持って行かなくても、バーベキューができるのか。
なにも道具を持って行かなくても、バーベキューができるのか。

たけよし

うしお
そうなの。
道具は全て施設が準備してくれて、お肉や野菜も購入できるのよ。
しかも、バーベキューハウスは屋根付きだから、雨天でも安心なの。
道具は全て施設が準備してくれて、お肉や野菜も購入できるのよ。
しかも、バーベキューハウスは屋根付きだから、雨天でも安心なの。
天候の心配なく楽しめるのは良いねー!

ジャック
詳しくは、霧の高原バーベキューハウスを確認してちょうだい。

越智さん
霧の高原オートキャンプ場へのアクセス・概要
住所 | 愛媛県四国中央市新宮町上山 |
---|---|
お問合せ先 | 霧の森・霧の森高原 |
電話番号 | 0570-07-3111 |
バーベキュー開催期間 | 4/1~10/31 |
定休日 | 月曜日(ただし、GWと夏休み期間中は無休) |
利用時間 | 平日・土日祝 10:00~16:00 GW・夏休み 10:00~18:00(L.O.17:00) |
利用料金 | 【バーベキューハウス】 1卓4人掛け500円 ※別途下記の食材の購入が必要 【メニュー】 焼肉セットA・B 3,240円(3人前) しし肉セット 3,240円 野菜セット 400円 ※その他は霧の高原バーベキューハウスメニュー一覧を参照 |
駐車場 | あり/無料 |
備考 | 食材の持ち込み不可、施設内で購入 用具レンタルあり |
アクセス | (車)新宮ICから約41分 |
【四国中央市】森と湖畔の公園
次は、四国中央市の『森と湖畔の公園』ね。

越智さん

うしお
公園内にはキャンプ場があって、そこでバーベキューができるわよ。
キャンプ・バーベキュー用品のレンタルもやっていて、とっても便利なの。
キャンプ・バーベキュー用品のレンタルもやっていて、とっても便利なの。
ボクもキャンプしたいな。
テント張って、みんなでバーベキューしたら楽しいだろうな。
テント張って、みんなでバーベキューしたら楽しいだろうな。

ジャック

うしお
用具レンタルも利用できるみたいだから、詳しくはこちらを確認してね。
http://www.shikochu-kankou.jp/?page_id=85
http://www.shikochu-kankou.jp/?page_id=85
森と湖畔の公園へのアクセス・概要
住所 | 愛媛県四国中央市金田町半田甲232 |
---|---|
お問合せ先 | 四国中央市役所観光交通課またはキャンプ場管理事務所 |
電話番号 | 0896-28-6187(四国中央市役所観光交通課) 0896-28-6269(キャンプ場管理事務所) |
バーベキュー開催期間 | 4/25~10/31 11/1~4/24まではデイキャンプのみ(9:00~16:00) |
定休日 | 10/14~15、12/29~1/3 |
利用時間 | デイキャンプ 10:00~14:00 オートキャンプ 14:00~翌日10:00 ナイター 14:00~22:00 |
利用料金 | デイキャンプ 1,000円/回 オートキャンプ 2,000円/回 ナイター 2,000円/回 |
駐車場 | あり/無料(約50台) |
備考 | 用具・食材の持ち込み可 用具レンタルあり 事前予約が必要 |
アクセス | (車)三島・川之江ICから約29分 |
日帰りバーベキューで利用するなら、デイキャンプの項目を見てちょうだい。

越智さん