今治みなと再生プロジェクト・ICPCが運営する「みなとdeマルシェ」2015
■今治港のみなと再生事業
http://icpc-imabari.jp/program/index.html
平成28年夏にはみなと交流センターがオープンし、順次市民が 使える公共空間が整備されていきます。
■みなと再生プロジェクトのFBページはこちら
https://www.facebook.com/Minatosaiseiproject/
FBページでも情報の発信を行っています。
今治「みなとdeマルシェ」イベント情報はここから

うしお
こんにちは!海賊つうしん。のウシオです!
みなとdeマルシェに行ってきたよ。
こちらの場所は愛媛県今治市、今治港の周辺です。
みなとdeマルシェに行ってきたよ。
こちらの場所は愛媛県今治市、今治港の周辺です。
なんだ、このお茶碗のような大きな物体は?

たけよし

うしお
失礼ね~。
これが今回出来上がる
今治港「みなと交流センター」よ!
これが今回出来上がる
今治港「みなと交流センター」よ!

うしお
現在名前を募集しているそうよ。
「5万円相当の今治市の特産品」が当たるんだって!
平成28年1月4日(月)~平成28年1月29日(金) (※必着)
→記事の一番下詳細情報を確認してね。
「5万円相当の今治市の特産品」が当たるんだって!
平成28年1月4日(月)~平成28年1月29日(金) (※必着)
→記事の一番下詳細情報を確認してね。
これまた、えんどう豆みたいな形の施設だのう。

たけよし

うしお
こらこら!
日本の建築家、東京大学名誉教授「原広司」氏の設計した建物よ!
かっこいいでしょ!
日本の建築家、東京大学名誉教授「原広司」氏の設計した建物よ!
かっこいいでしょ!

うしお
原広司氏の建築作品はこちらにまとめられているよ!
http://matome.naver.jp/odai/2142824166011277301
http://matome.naver.jp/odai/2142824166011277301
あの京都駅や札幌ドームも設計されている。凄い方じゃな。

たけよし

うしお
工事中はこのような感じで
職人の方たちが作業してました!奥側の今治港湾ビルは壊されるそうです。
職人の方たちが作業してました!奥側の今治港湾ビルは壊されるそうです。


うしお
大きな船の要塞のようで市民が使える公共空間が整備されていくそうなの
どんなものが出来るのかは?→今治シビックプライドセンター(ICPC)のホームページへ
どんなものが出来るのかは?→今治シビックプライドセンター(ICPC)のホームページへ

うしお
みなと交流センターの裏側、今治港湾ビル裏で「みなとdeマルシェ」開催

うしお
黒船の裏側の建物・今治港湾ビルのさらに裏側で
今回のイベント「みなとdeマルシェ」してるんだ。
今回のイベント「みなとdeマルシェ」してるんだ。
もしかして、これが魔女という奴達か!?

たけよし

うしお
ぜ~んぜん違うよ!ステキな物を販売しているお姉さんたちよ。


うしお
場所がわかりにくいから、こんな看板も設置してくれてるわ。

しまなみ海道が第一桟橋から見えるポイントでパシャリじゃ!

たけよし
今回のイベント内容はこれ

うしお
- みなとdeマルシェ
- スケートボード&DJ&ダンス
- MAYAMAXX inみなと写生大会
- ふろぷろ今治
- みなとハロウィン
- クルーザー見学
同時にいろんな催しが開催されていて
好きなところに行ける感じだな。
好きなところに行ける感じだな。

たけよし
スケートボード体験(ふれあいマリン広場で)

うしお
こうやってスケートボードも貸しだし可能で、やさいしいお兄さんが教えてくれるんだね!子供たちも楽しそうに遊んでたよ。
家の中でゲームをするより、外で身体をつかって遊ぶ方がいいぞ!

たけよし


うしお
お兄さんのジャンプがすごいっ!
かっこいい~!
かっこいい~!
DJ&ダンス

うしお
お兄さん達が朝から準備していたよ。音楽設備もばっちり!

ダンスを見守る親分!将来が楽しみな子じゃな。

たけよし

色鮮やかできれいだのう!この子たちはどんなグループなのじゃ?

たけよし


うしお
空山商店-Hazuki-さん達。
かわいい女の子達のダンスユニット。踊るととってもかっこいいのよ!
FBページはこちらです。
かわいい女の子達のダンスユニット。踊るととってもかっこいいのよ!
FBページはこちらです。
わしが着ておる上の文字が入った真っ赤な
猩々陣羽織(しょうじょうじんばおり)に似ておるのう
猩々陣羽織(しょうじょうじんばおり)に似ておるのう

たけよし

うしお
みなとハロウィン(ハロウィンラリーでお菓子が貰えるゲーム)

うしお
このゲームは、指令書を持って各ポイントを探して問題を解いていくゲームなの。

ん!?そうか。ここで写真を撮ることが指令の一部なんだな!

たけよし

うしお
多くの子供たちが仮装して参加してたよ。
家族で楽しめるハロウィンって楽しいな~。
家族で楽しめるハロウィンって楽しいな~。

おっ!?今度こそホンモノの魔女じゃな!?

たけよし

たけよし


うしお
ハロウィン×兄弟!なんかいい写真じゃない?
こっち向いてよ~!
こっち向いてよ~!
みなとdeマルシェ

うしお
合計10数店舗のお店が並んでいたよ。一部を紹介するね!

手作りおもちゃ、100円でなんでも作れるんだな!

たけよし


うしお
笑屋のお兄さん、いつも元気なたこ焼き屋さん
愛媛初の「餅入りたこやき」を販売していますよ!
愛媛初の「餅入りたこやき」を販売していますよ!

うしお
「海賊つうしん。の記事を見た」と言ったら
とびきりの笑顔をプレゼントしてくれます。
とびきりの笑顔をプレゼントしてくれます。

うしお
1番初めに言った人とか、たこ焼きプレゼントしてくれないかなぁ。
今度交渉しておきますね。
今度交渉しておきますね。
笑屋さんへのアクセスはこちら
〒799-1512 愛媛県今治市高市267?2
じゃこ天、ブルーベリースムージーがおススメじゃ!

たけよし


うしお
次回開催日はいつなのかな?
今後も「みなとdeマルシェ」を追っかけていきます!
今後も「みなとdeマルシェ」を追っかけていきます!

うしお
イベント情報は、海賊つうしん。WEBサイトや
各SNSから発信するのでフォローやシェアもよろしくね!
各SNSから発信するのでフォローやシェアもよろしくね!
ウシオの勝手に総評~!

うしお
ふれあいマリン広場は、普段からスケートボードの練習ができるようになっているようね。
そうか。一度はスケボーという遊びをしてみたいものじゃな!

たけよし

うしお
えっ!?タケヨシさんは足がないでしょ。
一言物申す~
駐車場が遠くて残念!

たけよし

うしお
駐車場の吹揚小学校から歩いてイベント会場まで20分ほどかかってしまう。
港湾ビル周辺は静かで、どこでどんなイベントをしているのかよくわからない人が多かったみたいです。
ブラブラ歩いているうちにスタッフさんを見かけてやっと場所が分かるって感じ。次回の改善ポイントね。
港湾ビル周辺は静かで、どこでどんなイベントをしているのかよくわからない人が多かったみたいです。
ブラブラ歩いているうちにスタッフさんを見かけてやっと場所が分かるって感じ。次回の改善ポイントね。
関連情報ページ

ジャック
今治シビックプライドセンター(ICPC)
http://www.icpc-imabari.jp/
http://www.icpc-imabari.jp/
みなと再生プロジェクトのFBページはこちら
https://www.facebook.com/Minatosaiseiproject/
https://www.facebook.com/Minatosaiseiproject/

越智さん
今治港「みなと交流センター」)の名前を募集中!

うしお
①最優秀賞 1点 5万円相当の今治市の特産品
②優秀賞 数点 1万円相当の今治市の特産品○発表時期
平成28年3月
②優秀賞 数点 1万円相当の今治市の特産品○発表時期
平成28年3月

たけよし
みなと再生構想
近隣の観光マップ「ついでにおいでや」
愛媛県今治市の観光マップだよ!ついでに行きたいところをピックアップしたからね。マップ内の数字をクリックして関連記事にも飛ぶことができるよ。

ジャック
今治市周辺の観光案内
特集した関連記事に飛ぶから、ついでにアクセスしてみてね!

越智さん
①・今治みなと交流センター「はーばりー」
②・今治城
③・亀老山
④・大山祇(おおやまづみ)神社
⑤・タオル美術館ICHIHIRO
⑥・糸山公園
⑦・のまうまハイランド
⑧・かわら館
⑨・サイクリングターミナル・サンライズ糸山
⑩・村上水軍博物館
⑪・道の駅 よしうみいきいき館
⑫・カレイ山展望公園
⑬・鈍川温泉
⑭・ドルフィンファームしまなみ
⑮・イオンモール今治新都市