今日は今治市宮窪町にあるカレイ山展望公園に行ってきたから、その魅力について伝えていこうかしら。
いったいどんな所だったの?
周辺の宿泊施設 航空チケット最安値 格安レンタカー比較 愛媛のお土産79品
「癒し系!」カレイ山展望公園の山羊の親子
ちなみに、母親が雪で子供が小雪なのよ。
ホント、癒し系かわいい。
絶品!「カフェ 遠見茶屋」の野菜カレー
カフェ 遠見茶屋
なんかオシャレ。
展望台から伯方大島大橋、能島城跡、船折瀬戸の急流が見下ろせます。
カレイ山展望公園キャンプ場↓
http://www.go-shimanami.jp/spot/?a=186
カレイ山展望公園の展望台横にあるオープンカフェ遠見茶屋。
名物のカレーライスは、サラダ付きで800円 宮窪瀬戸の魚介と香味野菜のブイヨンで作っている。※4月~11月末営業
http://www.pikara.net/spot/details.php?id=1422
「絶景!」カレイ山展望台からの景色
展望台を上がると・・・
しまなみ海道の景色を、堪能できるの。
絶景とは、まさにこのことね。
能島は、瀬戸内海のほぼ中央、伯方島と大島との間の宮窪瀬戸、鵜島の南西に位置する無人島、愛媛県今治市(旧:越智郡宮窪町)に属する。
能島の詳しい詳細↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%BD%E5%B3%B6
ホントちっちゃな島。
「聞いてビックリ!」カレイ山の名前の由来
カタカナだから魚の「カレイ」なのかと思ってた。
カレイ山近隣の名所
2004年にオープンした村上水軍博物館
時は戦国、瀬戸内を舞台に活躍した村上水軍の一族であった能島村上氏の資料や関連する書籍などを保存している。
【しまなみ海道の観光名所!】海賊ライブラリーがある村上水軍博物館
標高307.8m、しまなみ海道でも最高の眺望を有する絶景の展望台。
来島海峡大橋が真下に望め、今治の町並みから高縄半島の山々、東に目を向ければ穏やかな燧灘の向こうに石鎚を中心とした四国山地が望めます。
亀老山展望台の詳しい詳細↓
http://www.oideya.gr.jp/spot/area_shimanami/view/kirosan.htm
観光するのに申し分ない島ね。
飲食店と宿泊施設
http://rurubu.travel/hotel-spot/leisure/38/J0058163/
カレイ山展望公園へのアクセス
「カレイ山展望公園」に行くためのアクセス方法を、まだ聞いてなかったわ。
http://www.go-shimanami.jp/spot/?a=186
越智さんありがとう!
ぜひあの景色を、みんなにも生で見て味わってほしいわ!
感動すること間違いなしよ!
関連情報
http://www.pikara.net/spot/details.php?id=1422
http://www.go-shimanami.jp/spot/?a=186
近隣の観光マップ「ついでにおいでや」
今治市周辺の観光案内
①・今治みなと交流センター「はーばりー」
②・今治城
③・亀老山
④・大山祇(おおやまづみ)神社
⑤・タオル美術館ICHIHIRO
⑥・糸山公園
⑦・のまうまハイランド
⑧・かわら館
⑨・サイクリングターミナル・サンライズ糸山
⑩・村上水軍博物館
⑪・道の駅 よしうみいきいき館
⑫・カレイ山展望公園
⑬・鈍川温泉
⑭・ドルフィンファームしまなみ
⑮・イオンモール今治新都市
まとめ記事一覧
今治観光におすすめ!地元民が教える今治の定番スポット24選
愛媛の「道の駅」全29駅を完全攻略(@愛媛/観光)人気の産直グルメと休憩スポット