愛媛県伊予市双海閏住(うるすみ)地区で『菜の花畑』が見頃を迎えています。
国道378号線沿いの夕やけこやけライン一帯を、黄色に染める菜の花。
ここ2、3年は2月初旬には満開になっており、今年もたくさんの人が菜の花畑を訪れているようです。
菜の花畑の上部には線路があるので、菜の花と電車の写真を撮影することもできます♪
カメラを持って、春の訪れを感じに行ってみてはいかがでしょうか。
伊予市双海閏住地区『菜の花畑』が見頃を迎えようとしています!
最近、伊予市双海閏住地区の『菜の花畑』がそろそろ見頃を迎えそうだよ。
ここの菜の花は、毎年きれいに咲いておるよな。
最近は2月初旬には満開になることが多いようね。
菜の花の黄色は、見ると元気になるわよね~。
菜の花畑の場所は?
Googleマップで『閏住の菜の花畑』と入力すると出てくるわよ。
伊予市から大洲市長浜までつながっている、海の眺めで夕焼けがきれいに見えるドライブコースじゃ。
傾斜の急な山側に咲いているのもあって、近くでは見られないところが多いの。
菜の花畑の様子はこちら
【2022年2月10日】の様子ね。
畑に入って踏んだりすることのないようにしてね。
電車と菜の花の写真が撮れます!
こんな感じの、電車と菜の花の写真が撮れるのよ。
春らしい一枚じゃな。
これは、写真を撮って自慢したいね!
時刻表は菜の花畑にあります!
ここに到着したときに、確認してみるといいわ。
時刻表を事前に確認して行くほうが安心じゃ。
駐車場について
だけど、菜の花畑の道沿いの安全なスペースに車を停めている様子だったわよ。
交通ルールもしっかり守りましょうね。
「しおかぜウォークなのはな大会」もおすすめ
伊予長浜駅を出発して、喜多灘駅、下灘駅、上灘駅の各駅でスタンプを押してもらって、ゴールのふたみシーサイド公園まで歩くの。
この菜の花畑もコースに含まれているから、歩きながら撮影ができるのよね。
景色がとってもきれいだし、長いコースでも苦じゃなさそう!
来年こそは開催されるといいわね!
周辺のおでかけ情報
@nyarcsk
@nyarcsk
@nyarcsk
@nyarcsk
-
-
下灘駅(@松山/観光)ドラマや映画などのロケ地にも採用!日本の美しい無人駅BEST3の2位
@nyarcsk
@nyarcsk
-
-
ふたみシーサイド公園(@伊予/遊び)夏も冬もホットな愛媛県のラブスポット
@nyarcsk
@nyarcsk
-
-
道の駅ふたみ(@伊予/観光)リニューアルオープンした人気の道の駅
@nyarcsk
@nyarcsk
こちらの記事で詳しく紹介しているから、ぜひチェックしてみてね。
-
-
渚のレストランMondeBleu・モンドブルー(@伊予/洋食)ロケーション抜群のおしゃれなレストラン