愛媛のご当地B級グルメのひとつに、今治市で愛される『焼豚玉子飯』があります。
B-1グランプリで入賞したり、『秘密のケンミンSHOW』(読売テレビ系列)などで取り上げられたこともあり、今では全国各地からこの『焼豚玉子飯』を目当てに今治市を訪れる人も増えています。
焼豚玉子飯とはどんなものか、オススメのお店などもご紹介します。
周辺の宿泊施設
航空チケット最安値
格安レンタカー比較
愛媛のお土産79品
焼豚玉子飯とは
焼豚玉子飯って知ってる?!
昔から今治のソウルフードとして愛されてきてる食べ物よ。
私も子供のころからよく食べたわ。
やきぶた?ちゃーしゅー?、、なんとやらは。
『やきぶたたまごめし』って言うのよ。
で、はよー教えんかい。
その美味しそうな焼豚玉子飯とやらを。
あつあつご飯の上に焼豚と半熟玉子を乗せて、甘辛タレを絡めた丼飯よ!
(重松飯店の焼豚玉子飯)
半熟玉子の黄身がとろ~りととろけだして焼豚やご飯に絡まる姿を想像したら、よだれがとまらんのう。
焼豚玉子飯の誕生
「早い!安い!うまい!」が今治人の気質にあって、人気メニューになったそうよ。
B-1グランプリ3位の実績
ホームページキャプチャ画像を紹介しておくわね!
今治焼豚玉子飯世界普及委員会が作る焼豚玉子飯はB-1 グランプリでも大人気で、
2011年~2015年で9大会連続入賞してるのよ!
2012年、2014年は全国大会で3位よ!
詳しい受賞履歴はコチラを見てね。
今治の人だけでなく全国の人に愛される味なんだね。
焼豚玉子飯を食べるならココへ行け!
その焼豚玉子飯はどこで食べれるのじゃ?
今治焼豚玉子飯世界普及委員会さんのHPで、焼豚玉子飯を食べられるお店のMAPを紹介してるから参考にしてみるといいわよ。
下の画像がキャプチャさせてもらったものよ。
番号は同じで、写真で紹介した重松飯店さんを[a]で示したわよ。
ウシオよ、どこのお店に行こうかのぉ。
焼豚玉子飯の正しい食べ方?!
焼豚玉子飯のツウの食べ方を知りたくない?
1番大切なのは自分が美味しいと思う食べ方で食べることよ!
お土産にもオススメ!タレで本場の味を再現!
焼豚玉子飯のタレを買えば簡単だから!
半熟の目玉焼き作って、白ご飯だものね!
どこで売ってるの?
日本最大級の面積を誇る直売所『さいさいきて屋』などで手軽に買えるわよ。
越智さん、さすが主婦ね!
今治のタレ屋さん『山蔵』さんの特製ダレ(焼豚玉子飯世界普及委員会公認)や
今治に宮殿工場を構える日本食研さんの1人前ずつ小分けにされているタレよ。
さっそく探しに行くわ。
ワシはお店のも食べてみたいがのー。
近隣の観光マップ「ついでにおいでや」
今治市周辺の観光案内
①・今治みなと交流センター「はーばりー」
②・今治城
③・亀老山
④・大山祇(おおやまづみ)神社
⑤・タオル美術館ICHIHIRO
⑥・糸山公園
⑦・のまうまハイランド
⑧・かわら館
⑨・サイクリングターミナル・サンライズ糸山
⑩・村上水軍博物館
⑪・道の駅 よしうみいきいき館
⑫・カレイ山展望公園
⑬・鈍川温泉
⑭・ドルフィンファームしまなみ
⑮・イオンモール今治新都市