いよいよ待ちに待ったGWが近づいてきましたね!
お出かけ先に悩まれている方も多いのではないでしょうか!?
そこで今回ご紹介するのは、天候によってお出かけを左右されない美術館と博物館。
実は愛媛県内には、愛媛ならではの特色ある美術館や博物館がたくさんありますよ!
お子さまと一緒に美術館や博物館に出かけて、学びや発見を得てみませんか?
愛媛県内の人気の美術館
まずは、愛媛県にある人気の美術館を紹介しますね!
愛媛県美術館
まず紹介するのは、松山城跡内に1998年に開館した「愛媛県美術館」です。
愛媛県郷土作家の作品を中心に、モネ、セザンヌ等の海外作家の作品や、近代日本を代表する安田靫彦や中村彝の作品など約11,900点を収蔵しています。
幼児や小学生のお子さまも参加できる各種講座やワークショップも時折開催されています。
愛媛県美術館のホームページから申し込み可能です。
2023年5月3日~2023年7月2日まで、「愛媛県美術館開館25周年記念 大竹伸朗展」が開催されます。
愛媛県宇和島市を拠点に制作する大竹伸朗氏の作品が約500点もの作品が展示されます。
観覧のあとは、新館1階(西館1階)にある「レストラン the park M's coffee」の利用もおすすめです。
プレートランチやパスタなど、愛媛県内産の旬の素材を使用したお食事を、松山城を眺めながらゆっくりといただくことができますよ♪
施設概要・アクセス
施設名 | 愛媛県美術館 |
---|---|
住所 | 〒790-0007 愛媛県松山市堀之内 マップをみる |
電話番号 | 089-932-0010 |
営業時間 | 【愛媛県美術館】9:40~18:00(入室は17:30まで) ※南館の県民ギャラリーも同様 ※貸展等については入室時間が異なることあり 【カフェレストラン the park M's coffee】11:00~17:00(L.O.16:30) |
休業日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日休)/年末年始(12/29~1/3) ※毎月第一月曜日は開館、翌火曜日が休館 |
料金 | 【コレクション展観覧料】 一般330円、高校生・大学生220円、中学生以下・高齢者(65歳以上)無料 【企画展観覧料】 一般1,500円、高校生・大学生900円、高齢者(65歳以上)1,400円、中学生以下・障がい者手帳等を持参した方とその介護者1名は無料 ※企画展チケットをお持ちの方はコレクション展観覧料無料 ※詳細はこちらからご確認ください。 |
備考 | ・新館(1階)に託児室あり。授乳およびおむつ替えに利用可能 ・ベビーカーの貸し出しあり(新館3台・南館1台) |
駐車場 | なし/県庁西駐車場を利用 |
URL | https://www.ehime-art.jp/ |
道後ぎやまんガラス美術館
愛媛県松山市の道後にある「道後ぎやまんガラス美術館」は、水と緑あふれる庭園に囲まれた美しい美術館。
道後温泉駅から徒歩5分ほどと、アクセス抜群です。
道後温泉本館の象徴でもある振鷺閣の赤い板ガラスをはじめ、希少な江戸時代のぎやまん・びいどろや、明治・大正時代の和ガラス作品など、西日本最多となる約300点を展示しています。
白鷺のオブジェやワインボトルの滝など、庭園内にある、水とガラスを使った美しいオブジェも見どころのひとつ。晴れた日にお子さまとお散歩がてら遊びに行くのもいいかもしれませんね。
入館料が10%オフになるweb限定クーポンもあるので、オトクに楽しみたい方は道後ぎやまんガラス美術館のホームページからダウンロードして持参してくださいね。
施設概要・アクセス
施設名 | 道後ぎやまんガラス美術館 |
---|---|
住所 | 〒790-0836 愛媛県松山市道後鷲谷町459-1 マップをみる |
電話番号 | 089-933-3637 |
営業時間 | 9:00~18:00(入館17:30まで) |
休業日 | 無休 |
料金 | 大人(高校生以上)800円、高齢者(65歳以上)700円、小人(中学生)550円、小学生以下無料 |
駐車場 | あり/無料 |
URL | http://www.dogo-yamanote.com/gardenplace/museum/ |
-
道後ぎやまんガラス美術館(@松山/観光)展示数は西日本最多!道後でぎやまんガラスの歴史に触れよう♪
タオル美術館 ICHIHIRO
ひとくちに美術館といっても、何も絵画鑑賞だけをさすわけではありません。
愛媛県今治市にある「タオル美術館ICHIHIRO」は、今治市が誇るタオルとアートが融合した、世界的にも大変珍しいタオルミュージアム。
タオルの原料・綿で作られた巨大なアイスクリームやケーキが並ぶコットンロードや、カレーやソフトクリームが人気のガーデンカフェなど、お楽しみはミュージアム鑑賞以外にもたくさん。
3Fのタオル工房ではお気に入りのタオルに刺繍を入れてもらうこともできるので、来館の記念やお土産に購入するのもおすすめですよ!
施設概要・アクセス
施設名 | タオル美術館ICHIHIRO |
---|---|
住所 | 〒799-1607 愛媛県今治市朝倉上甲2930 マップをみる |
電話番号 | 0898-56-1515 |
開館時間 | 【美術館】9:30~18:00(ギャラリー見学は閉館30分前まで) 【新創作中国料理 王府井】11:00~14:30(L.O.14:00)、17:00〜20:30(L.O.20:00) 【ミュージアムカフェ】9:30~18:00(L.O.17:30) 【ガーデンカフェ】11:00~16:00 ※曜日により変更になる場合あり |
休業日 | 2023年は年内無休 |
入館料 | 【美術館入館料】大人800円、中高生600円、小学生400円、高齢者(65歳以上)500円、小学生未満無料 ※ショッピングや食事のみでの利用の場合は、入館料無料 |
駐車場 | あり/無料 |
URL | http://www.towelmuseum.com/ |
-
タオル美術館ICHIHIRO(@今治/観光)ムーミンの世界展とヨーロピアンガーデン
ところミュージアム大三島
愛媛県今治市にある「ところミュージアム大三島」は、トム・ウェッセルマンやノエ・カッツ、ジャコモ・マンズーなど国内外の有名アーティストの彫刻作品等 約30点を展示するコンテンポラリーアートミュージアム。
展示フロアの最奥にあるオープンエアのテラス席からは、鮮やかな青い海と瀬戸内の島々を存分に眺めることができ、まさに絶好のビュースポットとなっています。
吹き抜ける風も心地よく、気候が良い今の時期に訪れるのにぴったりの美術館です。
アートの島・大三島の美術館を巡るなら、「大三島アートめぐりチケット」の購入がオトクで便利。
3館チケットと5館チケットの2種類あるので、ご希望に合わせてご利用くださいね♪(対象の各施設にて販売)
チケット種別 | 利用可能施設 | 販売価格 |
---|---|---|
3館チケット | ・ところミュージアム大三島 ・伊東豊雄建築ミュージアム ・岩田健母と子のミュージアム |
一般1,000円(通常1,460円) 学生500円(通常740円) ※他の割引との併用はできません。 |
5館チケット | ・上浦歴史民俗資料館(村上三島記念館) ・大三島美術館 ・ところミュージアム大三島 ・伊東豊雄建築ミュージアム ・岩田健母と子のミュージアム |
一般1,500円(通常2,500円) 学生750円(通常1,260円) |
施設概要・アクセス
施設名 | ところミュージアム大三島 |
---|---|
住所 | 〒794-1308 愛媛県今治市大三島町浦戸2362-3 マップをみる |
電話番号 | 0897-83-0380 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休)/年末(12/27~31) |
料金 | 一般310円、学生160円、高校生以下または18歳未満無料 【3館チケット】(ところミュージアム大三島・伊東豊雄建築ミュージアム・岩田健母と子のミュージアム) 一般1,000円、学生500円 【5館チケット】(上浦歴史民俗資料館/村上三島記念館・大三島美術館・ところミュージアム大三島・伊東豊雄建築ミュージアム・岩田健母と子のミュージアム) 一般1,500円、学生750円 |
備考 | 大三島の自然斜面を活かした階段状の構造のため、バリアフリー対応ではないのでご注意ください |
駐車場 | あり/無料 |
URL | https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/tokoro/ |
-
今治観光におすすめ!地元民が教える今治の定番スポット24選
大三島美術館
同じく愛媛県今治市の大三島にある「大三島美術館」は、1986年夏に開館した現代日本画の美術館。
中島千波や田渕俊夫、竹内浩一などの有名な作家の作品など約1,000点を展示しています。
館内の壁面は和紙で覆われており、やわらかくて落ち着いた空間が素敵です。
「大三島アートめぐりチケット」は、5館チケットのみ利用可能です。
他の施設にも足を運ばれる予定の方は、ぜひご利用くださいね。
「日本総鎮守」と称され、パワースポットとして知られる大山祇神社に隣接しているので、そちらもあわせて訪れるのがおすすめです。
施設概要・アクセス
施設名 | 大三島美術館 |
---|---|
住所 | 〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦9099-1 マップをみる |
電話番号 | 0897-82-1234 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休)/年末(12/27~31) |
料金 | 一般520円、高齢者(65歳以上)420円、学生260円、高校生以下または18歳未満無料 【5館チケット】(上浦歴史民俗資料館/村上三島記念館・大三島美術館・ところミュージアム大三島・伊東豊雄建築ミュージアム・岩田健母と子のミュージアム) 一般1,500円、学生750円 |
駐車場 | あり/無料 |
URL | https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/omishima/ |
愛媛県内の人気の博物館・資料館
愛媛県内には、博物館や資料館もたくさんありますよ!
愛媛県にゆかりのある偉人のミュージアムや、愛媛県の伝統工芸品の博物館・資料館がたくさんあるので、愛媛観光の際にはぜひお立ち寄りくださいね。
坂の上の雲ミュージアム
愛媛県松山市の松山城にほど近い場所にある「坂の上の雲ミュージアム」は、司馬遼太郎原作の小説『坂の上の雲』をテーマにつくられたミュージアム。
かの有名な建築家・安藤忠雄氏が建築デザインを手がけたことでも知られ、展示物はさることながら、その独特な構造の建物にも大きな関心が寄せられています。
入場無料スペースの2階ホールを中心に、様々なイベントも開催されています。
詳細は、坂の上の雲ミュージアム|イベント案内をご覧ください。
施設概要・アクセス
施設名 | 坂の上の雲ミュージアム |
---|---|
住所 | 〒790-0001 愛媛県松山市一番町三丁目20 マップをみる |
電話番号 | 089-915-2600 |
営業時間 | 9:00~18:30(入館18:00まで) |
休業日 | 月曜日(祝日、振替休日の場合は開館) |
料金 | 大人400円、高齢者(65歳以上)200円、高校生200円、中学生以下無料 |
駐車場 | なし/周辺のコインパーキングを利用 |
URL | https://www.sakanouenokumomuseum.jp/ |
-
坂の上の雲ミュージアム(@松山/観光)名作『坂の上の雲』の世界観に浸る!学びと癒しの博物館
坊っちゃん列車ミュージアム
続いて紹介するのは、愛媛県松山市の伊予鉄グループ本社ビル1Fにある「坊っちゃん列車ミュージアム」。
松山市駅やいよてつ高島屋から徒歩すぐの場所にあるのにもかかわらず、立ち寄ったことのない方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
館内にどどーんと展示されている1号機関車の原寸大レプリカは、思わず見入ってしまうほどの迫力。
あまり公開されることのなかったレアな車輌部品・資料等も間近で見ることができるので、特に鉄道ファンの方は必見ですよ♪
夏目漱石の小説『坊っちゃん』にも登場した坊っちゃん列車。
GW期間中(4月28日~5月7日)の坊ちゃん列車は、4月28日・5月1日・5月2日が運休予定となっていますので、ご注意ください。
施設概要・アクセス
施設名 | 坊っちゃん列車ミュージアム |
---|---|
住所 | 〒790-0012 愛媛県松山市湊町4丁目4番地1 伊予鉄道本社ビル1階 マップをみる |
電話番号 | 089-948-3290 |
営業時間 | 7:00~21:00 ※電話での問い合わせは平日8:30~17:30 |
休業日 | なし(スターバックスコーヒーに準ずる) |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし/周辺のコインパーキングを利用 |
URL | https://www.iyotetsu.co.jp/museum/ |
-
【愛媛県】雨の日 観光おすすめスポット24!雨でも楽しめる場所まとめ
松山市立子規記念博物館
愛媛県松山市の道後公園にある「松山市立子規記念博物館」は、言わずと知れた松山出身の俳人・正岡子規をテーマにした博物館。
子規の人柄や交友関係、作品の展示はもちろん、子規を輩出した松山の文学・風土がわかる貴重な資料も多数収容しています。
また、子規と漱石が暮らした愚陀佛庵(ぐだぶつあん)の復元模型も見どころのひとつです。
松山市駅近くの正宗寺境内にある、子規が17歳まで暮らした家を再現した「子規堂」とあわせて訪れるのがおすすめです。
施設概要・アクセス
施設名 | 子規記念博物館 |
---|---|
住所 | 〒790-0857 愛媛県松山市道後公園1-30 マップをみる |
電話番号 | 089-931-5566 |
営業時間 | 【5/1~10/31】9:00~18:00(入館17:30まで) 【11/1~4/30】9:00~17:00(入館16:30まで) |
休業日 | 年度により異なる https://shiki-museum.com/eventにてご確認ください。 |
料金 | 大人400円、高齢者(65歳以上)200円、高校生以下無料 |
駐車場 | あり/30分100円 |
URL | https://shiki-museum.com/ |
-
【湯築城跡】道後公園内の歴史ある日本100名城!日本最古の湯釜・桜の名所・スタンプなど観光スポット盛りだくさん
砥部焼伝統産業会館
愛媛県伊予郡砥部町にある「砥部焼伝統産業会館」は、国の伝統的工芸品および愛媛県の無形文化財に指定されている「砥部焼」の伝統と魅力を紹介する施設。ギャラリーには数々の貴重な作品が並びます。
2023年5月7日までは、子どもの健やかな成長を願い、砥部焼窯元が丁寧に作り上げたかぶとやこいのぼりなどを展示販売される「砥部焼 端午の節句とこどもの日まつり」が開催されています。
近くには『念ずれば花ひらく』などの言葉で有名な坂村真民の記念館「坂村真民記念館」があり、双方に入場可能なオトクな共通券も販売しています。
施設概要・アクセス
施設名 | 砥部焼伝統産業会館 |
---|---|
住所 | 〒791-2132 愛媛県伊予郡砥部町大南335番地 マップをみる |
電話番号 | 089-962-6600 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休)/年末年始(12/29~1/1) |
料金 | 大人300円、高齢者(65歳以上)200円、高校生・大学生200円、小・中学生100円 【共通券】(砥部焼伝統産業会館・坂村真民記念館の2施設に入場可能) 大人550円、高齢者(65歳以上)400円、高校生・大学生400円、小・中学生250円 |
駐車場 | あり/無料 |
URL | https://www.town.tobe.ehime.jp/site/tobeyakidentosangyokaikan/densan.html |
-
砥部焼伝統産業会館(@砥部/観光)窯元紹介や歴史ある作品を展示する観光スポット
かわら館(瓦のふるさと公園)
瓦の町としても知られる愛媛県今治市菊間町にある「かわら館」は、中四国で唯一の瓦資料館。
750年にも及ぶ長い歴史をもつ「菊間瓦」をテーマとし、その歴史や製造工程をわかりやすく紹介するとともに、全国各地の貴重な瓦を多数展示しています。
館内では菊間の瓦粘土を使った粘土細工が体験可能です。
自由な発想でオリジナル作品を作ることができるので、小さなお子さま連れのご家族には特におすすめですよ。
「かわら館」はソメイヨシノやバラ、アジサイなどが美しいことで有名な「瓦のふるさと公園」内にあり、園内には瓦でつくられた干支のオブジェがあるのでこちらも必見です。
施設概要・アクセス
施設名 | かわら館 |
---|---|
住所 | 〒799-2303 愛媛県今治市菊間町浜3067 マップをみる |
電話番号 | 0898-54-5755 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休) |
料金 | 大人210円、小人(小・中学生、高校生)100円 |
駐車場 | あり/無料 |
URL | https://www.city.imabari.ehime.jp/kouen/kawara/ |
-
【2023年最新】かわら館(@今治/観光)菊間瓦の伝統を体験!巨大スライダーやバラ園など遊びのスポットも
村上海賊ミュージアム
愛媛県今治市宮窪町にある「村上海賊ミュージアム」は、日本遺産にも認定された〝日本最大の海賊〟村上海賊のストーリーを紹介する博物館。
発掘調査で出土した遺構や遺物、復元模型等が多数展示されており、小さなお子さまでもわかりやすく学べるよう工夫がなされています。
村上海賊が使用していた小型船を復元した小早船など、屋外展示も見逃せません。
館内には、能島村上氏が着用した陣羽織(じんばおり)や戦国期の鎧なども飾られており、甲冑や小袖はなんと無料で試着することも可能です。
実は、1Fの海賊ライブラリーやミュージアムショップ&カフェテリア、2Fのわくわく体験ルーム、3Fの展望室および展望デッキなどは入館料なしで利用できるので、気軽に立ち寄ることができるのも大きな魅力です♪
施設概要・アクセス
施設名 | 村上海賊ミュージアム |
---|---|
住所 | 〒794-2203 愛媛県今治市宮窪町宮窪1285 マップをみる |
電話番号 | 0897-74-1065 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館16:30まで) |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休)/年末年始(12/29~1/3) |
料金 | 大人310円、高齢者(65歳以上)250円、学生160円、高校生以下または18歳未満無料 |
駐車場 | あり/無料 |
URL | https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/suigun/ |
-
村上海賊ミュージアム(@今治/観光)来館100万人突破!日本最大の海賊・村上海賊のストーリーが学べる博物館
四国鉄道文化館(鉄道歴史パークin SAIJO)
愛媛県西条市にある「鉄道歴史パークin SAIJO」内にある「四国鉄道文化館」は、全国から鉄道ファンが押し寄せる四国初の鉄道博物館。
貴重な鉄道車両を多数収容しているだけでなく、一部車両は運転席や客室に実際に乗車することもできます。
スイッチやレバーも自由に操作できるので、運転手気分を味わうことができると、子どもたちにも大人気です。
施設概要・アクセス
施設名 | 四国鉄道文化館(鉄道歴史パークin SAIJO内) |
---|---|
住所 | 〒793-0030 愛媛県西条市大町798-1 マップをみる |
電話番号 | 【四国鉄道文化館 北館】0897-52-1449 【四国鉄道文化館 南館】0897-52-1303 【十河信二記念館】0897-47-3855 【観光交流センター】0897-47-3575 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30まで) |
休業日 | 水曜日(祝日の場合は翌日休) ※観光交流センターは年中無休 |
料金 | 【北館・南館共通券】大人300円、小・中学生100円、小学生未満無料 ※十河信二記念館・観光交流センターは入館無料 |
駐車場 | あり/無料 |
URL | http://s-trp.jp/index.html |
-
鉄道歴史パークinSAIJO(@西条/観光)鉄道の歴史が楽しめるミュージアム!
愛媛県総合科学博物館
続いて紹介するのは、愛媛県新居浜市の大生院にある「愛媛県総合科学博物館」。
ギネスブックにも認定された世界最大級のプラネタリウムでは、2023年4月18日より、「宇宙なんちゃらこてつくん」の『宇宙なんちゃらこてつくん プラネタリウム』を上映中。
また、2023年4月22日~2023年6月25日まで、企画展「科学捜査展」が開催予定!タブレットを使用する科学捜査体験を楽しめます。
期間中は、自分の指紋を検出できるイベントや、警察犬訓練のデモンストレーション、愛媛県警察音楽隊によるかはくふれ愛コンサートなどの関連イベントも開催予定です。
施設概要・アクセス
施設名 | 愛媛県総合科学博物館 |
---|---|
住所 | 〒792-0060 愛媛県新居浜市大生院2133-2 マップをみる |
電話番号 | 0897-40-4100 |
営業時間 | 9:00~17:30(展示室への入場は17:00まで) |
休業日 | 月曜日(第一週目のみ火曜日 祝日・振替休日にあたる場合は、直後の平日を休館)/年末年始(12/29~1/1) |
料金 | 【展示室】大人(高校生以上)540円、高齢者(65歳以上)280円、中学生以下無料 【プラネタリウム】大人(高校生以上)540円、高齢者(65歳以上)280円、小人(小・中学生)280円、未就学児無料 ※特別展・企画展 などの観覧料は別に定めます |
備考 | ・ベビーカー貸し出し無料(総合案内で貸出、11台あり) ・ベビーベッドあり(展示棟1階の女性用トイレ) ・授乳室あり(1階ミュージアムショップ奥) |
駐車場 | あり/無料 |
URL | http://www.i-kahaku.jp/ |
-
科学捜査展~愛媛県総合科学博物館で犯人を推理・事件の捜査を体験!(@新居浜/イベント)
五十崎凧博物館
愛媛県喜多郡内子町五十崎の豊秋河原で毎年5月5日に行われ、県無形民俗文化財にも指定されている「いかざき大凧合戦」をご存知でしょうか。
JR内子駅から車で6~7分のところにある「五十崎凧博物館」は、公営としては日本で初めてできた凧の博物館で、この大凧合戦のけんか凧をはじめとした国内外の貴重な凧を常時400点以上展示しています。
年に2回の展示替えがあるので、複数回訪れても楽しめるよう工夫されています♪
凧づくりやうちわづくり、飾り凧づくりの体験も可能なので、ぜひお子さまと一緒に挑戦してみてくださいね。(凧文字を書きたい場合と3種類以上同時体験したい場合、白凧作りから行う場合は事前予約要)
施設概要・アクセス
施設名 | 五十崎凧博物館 |
---|---|
住所 | 〒795-0301 愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1437番地 マップをみる |
電話番号 | 0893-44-5200 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
休業日 | 月曜日(祝日を除く)/年末年始(12/29~1/2) |
料金 | 大人300円、小・中学生150円 |
駐車場 | あり/無料 |
URL | http://www.ikazaki.ne.jp/takohaku/ |
-
《2022年は中止》いかざき大凧合戦(@内子/イベント)400年の歴史ある空中合戦・100畳大凧あげ・愛媛県内子町
木蝋資料館 上芳我邸
愛媛県喜多郡内子町にある「木蝋資料館 上芳我邸」は、国内最大規模の製蠟業者だった本芳我家の筆頭分家・上芳我家のお屋敷です。
1300坪あまりの敷地には住居と木蠟生産施設が並んでおり、地場産業と豪商の住宅の関わりを示す貴重な遺構として、現存する10棟はいずれも国の重要文化財に指定されています。
収蔵庫には重要有形民俗文化財「内子及び周辺地域の製蠟用具1.444点」が保管されており、その一部は実際に目にすることができます。
なお、「木蠟資料館 上芳我邸」を見学する際には、「木蠟資料館 上芳我邸」・「内子座」・「商いと暮らし博物館」の3施設へ入場できるセット券が利用可能です。
通常よりも200円オトクに入場できますよ。(※大人の場合)
施設概要・アクセス
施設名 | 木蝋資料館 上芳我邸(重要文化財 上芳我家住宅) |
---|---|
住所 | 〒791-3301 愛媛県喜多郡内子町内子2696 マップをみる |
電話番号 | 0893-44-2771 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
休業日 | 年末年始(12/29~1/2) |
料金 | 大人500円、小・中学生250円、町内在住の高齢者(65歳以上)は無料 【セット券】(木蠟資料館上芳我邸、内子座、商いと暮らし博物館の3施設に入場可能) 大人900円、小・中学生450円 |
駐車場 | なし/町並駐車場(有料)を利用 |
URL | https://www.we-love-uchiko.jp/spot_center/spot_c3/ |
愛媛県歴史文化博物館
最後に紹介するのは、愛媛県西予市にある「愛媛県歴史文化博物館」です。
その名の通り愛媛の歴史や文化を楽しく学べる施設で、弥生・鎌倉・江戸・昭和のそれぞれの時代の建物を再現した原寸大模型や、昭和の大街道の街並みを忠実に再現したゾーンなど、大人も楽しめる展示がたくさん。
実物のおみこしやだんじり、宇和島の牛鬼などもあるので、そういった郷土文化の学習にもおすすめです。
2023年6月18日まで、特別展「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂へようこそ」を開催中。
また、期間中は各種ワークショップも開催されますよ!(事前申し込みはなし・先着順となります)
詳細は、https://www.i-rekihaku.jp/event/kodomo/#event_workshopでご確認ください。
施設概要・アクセス
施設名 | 愛媛県歴史文化博物館 |
---|---|
住所 | 〒797-8511 愛媛県西予市宇和町卯之町4-11-2 マップをみる |
電話番号 | 0894-62-6222 |
営業時間 | 9:00~17:30(展示室への入場は17:00まで) |
休業日 | 月曜日(祝日および振替休日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/1) ※毎月第1月曜日は開館、その翌日の火曜日(祝日および振替休日の場合はその翌日)を休館 |
料金 | 【常設展示室観覧料】大人(高校生以上)540円、高齢者(65歳以上)280円、小・中学生無料 【特別展示室観覧料】大人(高校生以上)1,100円、高齢者(65歳以上)700円、小・中学生600円 |
備考 | ・ベビーカー貸し出し無料(2階総合案内で貸出、10台あり) ・ベビーベッドあり(2階エントランスの女性用トイレ内) ・授乳室あり(2階エントランス) |
駐車場 | あり/無料 |
URL | http://www.i-rekihaku.jp/ |
-
愛媛県歴史文化博物館(@西予市/観光)タイムスリップ空間と夏休みにお化け屋敷が登場!
-
特別展「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂へようこそ」@愛媛県歴史文化博物館(@西予/イベント)
GWは愛媛県で思いっきり楽しもう!
今回は愛媛県内の人気の美術館・博物館(資料館)を16ヵ所紹介しました!
GWにおすすめのその他の観光スポットはこちら
GWの愛媛観光を計画中の方は、こちらの記事も参考にしてくださいね♪
-
夏休みにおすすめの遊びスポット35選(@愛媛/遊び)子どもと行きたい愛媛県内の観光遊びスポット
-
愛媛県内の工場見学スポット12選(@愛媛/遊び)長期休みのお出かけ先にもおすすめ!
-
【愛媛県プール特集6選】夏休み!親子で楽しめるスライダーと幼児プールのあるプール
-
愛媛県のおすすめバーベキュースポット【20選】キャンプ場・公園・海水浴場など
-
愛媛の「道の駅」全29駅を完全攻略(@愛媛/観光)人気の産直グルメと休憩スポット